かつて世界を震撼させた「イスラム国」における非道な事件を、彷彿とさせるノベルゲームですね。
5年前、日本人も不幸にして巻き込まれたのは、記憶に新しいところです。
橙色の不気味な服を着た人間が跋扈した時期ですね。
ゲーム中にもありますように、日本でも約500年前の戦国時代においては、人を簡単に斬首するようなことが普通に行われていたのは間違いないようです。
とはいえ当時はyoutubeをはじめとする動画はもちろん有りませんでしたので、一般庶民が武士の首を実際に目の当たりにすることはほとんどなかったと思います。
現代は若者が簡単に動画をあげられる時代ですので、違法な動画を取り締まらなければならなくなっていますね。
イスラム国のような、残虐な「国家」が今後また出現するかどうかはわかりませんが、
こういった警告夢のようなゲームは、非常に意義があるものだと思いました。
ゲーム中に一回だけある選択肢についても、どちらを選んでも考えさせられる展開になっておりましたので、満足度の高いゲームだったと思います。
12345
No.50777 - 2020-01-12 14:01:44
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
怪談小噺・蒐
琉Games
1000文字怪談集
-
夢見のシナリオ
あ行。
夢の世界とシナリオの狭間で…日常に帰ることができるか?
-
エッシャーの家
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
BEAR
shizuka
いわくつきのテディベアを引き取った一週間