ヤバイです。難しいです。ハンパじゃないです。
ジャンルは違いますが、難しいことで有名なトラキア776のSSSクリアなんてレベルじゃないです。脳が焼き切れるぐらいの難度です。これまで多くのゲームをプレイしてきましたが、このゲームに比肩する難ゲーといったらマインドシーカーぐらいじゃないでしょうか。もちろん本作はエスパーでなくともクリアできますが、エスパーに近い力は必要かと思います…
「俺にとっては全てのゲームがヌルゲー」という豪腕ゲーマーの方や「俺より強いヤツに会いに行く」という飽くなき向上心をお持ちの方にオススメのゲームです。
プレイされる方へのアドバイスとしては、付属のマニュアルはちゃんと読みましょうということでしょうか。「read_me.txt」ではなく「circus_help.htm」です。これを読まないとクリア不能というわけではありませんが、ゲーム中にはルールや特殊操作等の説明は無いため、事前に読んでおいた方が良いでしょう。
それと「本作はアクションパズルである」ということを忘れないようにしましょう。かなり重要です、コレ。
注意点としては、Windows Aeroに対応していないため、起動時に配色がベーシックカラーに変更されてしまうことでしょうか。ゲームを終了すれば元に戻るため、特に気にする必要はございませんが念のため。
Delphi製というのもマニアックでいいですね。Delphi美しいよDelphi。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
かかし(個人サークルかかし畑)
購入した土地が魑魅魍魎の土地だと???
-
脳リップ_ver2.00(スマホ対応)
黒猫銀次
選択肢を貼ったり剥がしたり。脳を舐められたり。新感覚、付箋型ホラーノベル。
-
湖底の童歌
shizuka
かつて沈んだその村で、幼い歌が泣いていた。
-
呪奏~jyuso~
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ベスト3Dホラー賞』
-
夜が明けるまで
nysanのフリーゲーム
ステルスホラー逃げゲー
-
Rot im Wald
ゆきはな
セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム