暗さがちょうどよくて油断するとゾンビとぶつかります
探索時の緊張感など雰囲気も出ています
ギミックなども面白かったです
プレイ毎にパスワードもちゃんと変わります
撃って、距離取って、とこの辺の
駆け引きがバイオっぽいなぁと思います
ゾンビの攻撃範囲や動きも見事な調整かなと思います
ノーマルは1回、ハードは何度か死にました
難易度もちょうど良い塩梅です
全体的に2Dながらもバイオの楽しさを
上手く表現しているなぁという印象です
ゲームデザインに感嘆いたしましたヽ(*´∀`)ノ
12345
No.49089 - 2019-09-04 03:36:01
前作に引き続きゾンビ世界に何故かいるウルファールさん。今度はエディもハカセもいません。己の肉体(貧弱)と拳銃だけが頼りです。相変わらずダメージを受けるとぴょんぴょんその場でジャンプしてしまうためゾンビにハメられやすいので、十分避けられる広さの場所or今後絶対に戻らない場所、以外のゾンビは倒しておくと良いでしょう。弾丸は幸いそれなりに手に入りますので、ウルファール無双を目指すのも面白いかもしれません。前作のほんのりストーリーがなくなり、ノーダメージやタイムアタックに特化した感じです。それにしても、拳銃似合いそうですねウルファールさん。この荒廃した世界を拳銃片手に案内してくれる…そう考えるとなかなかに決まっておりかっこいいです。
12345
No.48813 - 2019-08-15 18:48:38
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
迷宮のメルクリウス
DN
■オリジナルは、もうたくさん
-
死んだカエルに捧ぐ
れんたか
ありがちな探索ホラー
-
Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
ジオの洞窟 ~Grid Islands 2~
テプケ
ダンジョンを進み手続きをする