対立してる方と立場が逆転してしまった世界
序章ラストのニャッカルの指摘は面白かったです
あと「人間が"ある"場所」という表現に
お互いの立場の違いがよく表れているなと思いました
ファンタジーな世界を通じて
逆の側から見たら、というのは
興味深い設定だなと感じました
また1章から出てくる分岐点も
悩ましくて良かったです
私は最初の人間は見捨てました
モンスターの世界に溶け込むって
そういう事なのかなと思ったので
ミニゲームもよくできてます
何度も挑戦したくなります
なんとか40点は取れました
キャラデザも好きです
「食べない事が恐怖」などの動物目線による描写も記憶に残ります
戦闘に関しては序盤ということもあり単調寄りで難易度は低めですが
第1章は休憩ポイントが無い仕様との事ですので注意です
何もしてこない敵を相手に経験値を稼いだり
落ちている小さなどんぐりを売ったりして
装備を買えばすぐ強くなるので詰み要素はありません
ボスは右の狼(ちょいアホ面)が回避率高いのが地味に厄介でしたね
第1章トゥルーエンドの最後の主人公の
決意は印象に残るシーンでした
戦闘や探索は簡易的で世界観や絵に大きな特徴がある
作品なのでサムネの雰囲気が合えばやって観てください
今度どういった展開になるかは分かりませんが
この時点でかなりテーマ性を感じさせる事に成功しています
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
しあわせのくにをめざして(aim Utopia)
aiGame
[English version available]幸福を掴むために。楽園を目指すために。
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
宝珠使いシズクのかえりみち
はるしし
変則的アクションパズルRPG
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
夢見草の夜
ナイデン内田
第9回ウディコン物語性1位!探索型和風ホラー!