オセロ。
各キャラクターに盤面操作の特技がある。
その特技も、オセロのゲームを壊すことのない、
アクセント程度の影響力。
この特技のアイディア(強くなりすぎずに個性を出す)は面白いな、と思いました。
もちろん通常のオセロもできる。
全体的な操作性が良い。
プレイヤーの意思で直ぐに各メニューに飛べる。
ゲーム中の音楽やグラが見れる。
テンポも良い。
僕は主に観戦モードのみのプレイ(少し1人用もプレイ)でしたが、
全体からこのゲームの世界観を大事にしたい、
プレイヤーを楽しませようって感じが伝わってきました。
12345
No.67866 - 2024-03-02 22:11:25
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ザ・アドリブ・レイトショウ
HIJIKI
台本無し!アイドルが全部アドリブで映画撮影を乗り切るホラーADV
-
おとぎのラケル
sitoh
「また 君に会うために。」(宮殿を旅する謎解きアドベンチャー)
-
パッチワーク・ドールズ
KANOTOSOFT
人形と共に世界を旅する、自由な放浪RPG。
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
けんつく!~マルトとはじめての武器~
彩音
4月1日、マルトははじめての武器を手に入れる
-
見られ終章
スカイブルーGAMER’S
見られている