自分はなぜか「2」から始めてこちらの「1」に戻ってきてしまいましたが、どちらもなかなかにチャレンジングで面白いゲームです。
アンカーショットの操作に慣れないとスムーズに行けない難しさはありますが、ステージに回数制限もなくマルチエンディングなので何とか話を進める事は可能で、やっているうちに段々慣れてボス戦も勝てるようになってくるので諦めずに挑戦するといいはずです。
「ソウルアンカー」はステージに関して言うと「2」の方が分岐があったりしてより面白くなっていますが、「1」のステージもよく考えて作られた感じで、いつもお馴染みのキャラクターも登場して十分楽しい作品だと思います。それから両方の主人公、村紗水蜜のキャラクターイラストも可愛いのでそのあたりもとても良かった所ですね。
12345
No.45876 - 2019-01-27 20:13:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ム■クイ
トラベルミン
家族愛。
-
セイシュン真っ盛り!
九州壇氏
セイシュンを駆け抜けろ! 18歳「未満」プレイ推奨です。
-
レベルUP×ステータスDOWN ~レベルアップするとステータスが下がる呪いをかけられてしまった件について~
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
レベルを上げすぎずに魔王を倒そう
-
コトダマッスル
ダブリス竈
第10回ウディコン参加作品【筋肉と言葉で紡ぐタイピングゲーム】
-
金色と翡翠
尾月無
瞳に価値がついた世界での話
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)