精神病棟に入ってる精神病の人ってこんな物の見え方してるのかな
面白いか面白くないかで言ったら決して面白いゲームではありませんでしたが、そもそも面白さを見出すタイプのゲームではないですね
主観が精神病棟に入院している少女なので登場人物の顔がおかしく見えたり、話しかけられても全く理解できない、テレビの音は雑音にしか聞こえなくてうるさいなど少女にとって現実の多くの事柄が不愉快に感じられるのが察せられます
少女がどうしてそのような事になったのか、そうなるまでのキーワードがちょこちょことちりばめられていてそれを探索し続ける事で進むことができます
部屋によって様々な音が流れているのですが少女にとって不愉快な空間とそうでない空間で音の種類が変わるのは興味深かったです
つまるような部分もなく、20分足らずで終わるので非日常の世界を覗いてみたいなという方はプレイしてもいいかも
歩き回るゲームです
不思議な世界観のゲームでした
精神病の人には、普通の世界がゲームの様に見えるのかなって感じました
色々と考察できそうなゲームでした
2作目。
最後何かを理解したみたいですけど
いい方向に進むと信じてます。
勉強になる作品ありがとうございました。
独特な印象を受けた
どこに入っても「理由が読めない空間」でミステリアスな印象を受けました。
続編でそれらが分かりますと言う終わり方なので最新作をやる前にこれを先にやったほうが理解が出来るかも知れません。
世界を歩くいき苦しさ
※ネタバレを含みます
彼の世界を歩きながらプレイヤー各々が感じる靄々が
この作品の魅力のように思われるので、
自分の感じたことを文章にしてしまうと何だか違う気がするのですが、
とても楽しませて頂いたので拙いながら感想を書かせて頂きます。
プレイしていて自然と呼吸が浅くなるような息苦しさを感じるほど、
雰囲気に呑まれました。プレイした後も重たい余韻が胸に残ります。
世界と何故だか交信できないけれど、ずっと監視されている。
自分の苦しい過去の中にずっと囚われているけれど、それでも帰りたい。
そんないき苦しさを感じました。
いつもニコニコしていた彼女が、ラストの彼女だったのでしょうか。
タイトル画面のイラストや歩行グラフィックがとても好きです。
彼が登場する作品も配信されているようなのでまたプレイしたいと思います。
ありがとうございました!
すいません
題材が題材なので確かに理解は難しいです
むしろそうじゃないと困るでしょう
雰囲気自体は楽しめました
↓に入ったのに部屋の向きが↑になるなどは気にはなりましたが
この作風の場合だとこれも演出かなぁって感じました
グラフィックがめっちゃ好みです(´∀`*)ポッ
すまん
精神病の人には世界がこう見えているのかなとは思ったけどそれ以外は理解できなかった。
- 1