タイトルからして親×して復讐するのかと思ってましたが
あっさりと終わったのが少し意外でした。
ゲームだと被害者が復讐する作品は多いですが(見ている方もスカッとするからでしょうね)
現実ではそういうことはあまり起こりえない、たいていは泣き寝入りなので
そういった面では現実的な作品だと思いました。
表現が淡々しているところもリアリティーを出す一助となっておりよかったです。
ストーリーは鬱展開ですが、ラストは少しの救いがあります。
ご都合主義ハッピーエンドが嫌いなので、この終わり方は好きです。
絶望と希望の配分が絶妙でとても好みでした。
BLが苦手な方にもぜひやってほしいです。
Ver.1.1でプレイ。
レビュー欄で名前をよく見かける方の作品という事で興味深くプレイさせてもらいましたが
短いながらも戦術眼が必要とされる戦闘や暗く重い設定ながら救いも感じられる展開が楽しめました。
歪んだ性的嗜好や行為を匂わせる虐待表現があるので多少人は選ぶかもしれませんが
バランスよくまとまった作品になっていると感じます。
①ストーリーに残酷さを感じましたか?
フリーゲームの設定としてはそう珍しくない系統なので慣れてしまった感はありますが(汗)
理不尽な虐待やそれを行った者への報いは無慈悲で残酷と言えると思います。
②ラスボスは強いと思いましたか?
普通のRPG的戦闘しか知らない人だと苦戦するとは思いますが、ある一点に気づきさえすれば
それほど苦労せずにクリア可能なので単純に強いかというとそうでもない気がします。
(自分は4戦目で完全勝利)
③勝てなくてもそのままエンディングに進めるという救済処置はあって良かったですか?
戦闘結果でエンド分岐するゲームは多いので、勝てなくてエンディングが見られないという人も
少なからずいるという事を踏まえるとこういった救済措置も有りだと思います。
①ストーリーに残酷さを感じましたか?
残酷な部分ももちろんありますが、それもこの作品を盛り上げる要素の一つです。
こういう親っているよな、と考えさせられました。
そしてその結末は・・・ぜひご自身の目でご確認ください!
②ラスボスは強いと思いましたか?
RPGはちょっとだけ遊んだことがありますが、なるほどそういう倒し方もあるんだ!と目からウロコでした。
スキルをいろいろ試して勝てる戦術を考えてみると楽しいです。
③勝てなくてもそのままエンディングに進める
親切な設定でありがたかったです。
これからも期待してます!ありがとう!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
「私のこと、ご存知ですか。」
teno
これは、よくあるお話。
-
穴の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第1弾
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
Q-UEST
ロボット小説公開所
キューちゃんが作ったゲームをキューちゃんと一緒にプレイする。
-
Queen-Nostalgia
DN
RPG風アクション
-
海の魔女
金平糖
全年齢対象/ファンタジー乙女ゲーム