12歳の少女、松岡詩織の探索&謎解き系脱出ゲーム
2日目お母さんに話しかけても反応ありません。 手紙が届いたから受け取りに行ったはずなのに手紙の内容を一切確認出来ないまま進行してしまうのはゲームとして本当に問題無いのでしょうか? ちなみに1日目のうちに月のアミュレットは入手済みで漫画はパケモン、服は着ています(過去シリーズ全部すっぽんぽんにならずにクリアしちゃってる奴)
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ハスノウテナ(体験版)
星空のリコルド
ワンルーム・エンディング
クリスマスの夜に。
夏祭りの夜には
与那城探偵事務所「雨上がりの窓辺」
みこし~第二の夜~
幻想乙女のおかしな隠れ家
喰われる前に脱出せよ!
五人の少年が怪談大会するホラーノベル
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
全て吹きとばせ。幻想サイバーパンク短編RPG
1分で終わるバレンタインコメディノベル
妹を探す短編ADV(フルボイス機能あり)