クリアしたのでレビュー書き換え。
フォームはバレットかイーター、ショットはドリルか追尾弾、あとはレールガン+ブラスターがお気に入り。
難易度は高めですが、到達したステージから開始できるのでクリアだけならそれほど難しくありません。
アンチ面もちゃんと選べます。
よく分からない世界観の中を、ベアード様的なモノで弾幕吸収/放出しつつ駆け抜けるSTG。
ベアード様はXキーで展開しない限り何もして下さらないので、フォースやフリント的なブツではありません。
単なる瞬間展開式弾幕吸収バリアです。
あと時間停止も使えますが、無敵ではないので無闇に突っ込まないよう注意(※自戒)
得点アイテム的なモノ(カルマ)で自機を強化出来るのも特徴で、
スピードアップや耐久力強化、咀嚼(弾幕吸収)の範囲や再使用時間の短縮など様々な効果があります。
「カルマが敵弾と見間違いやすい「」初期の自機速度と自機弾速が遅い(※強化可能)」
「低速移動がスペースキー(SHIFTキー派)」
など気になる点もいくつかありますが、慣れればさほど問題ありません。
ショットやフォームが習得するまで効果分からない、というのが難点と言えば難点。
ちょっと地味ではありますがBGMがなかなか良く、初STGという割には出来もいいので、
電波系STGという謎ワードに惹かれたらプレイしてみてはいかがでしょうカ。
日替わり謎日記だけではなく、ステージクリアごとに一度だけ読める怪文書もあるので、
我こそはと思う方は解読にチャレンジ。
12345
No.45164 - 2018-12-13 21:45:57
- 1