短めの青春ノベルゲーム
Ver.1.00でプレイ。 オーソドックスなノベルゲームで基本(何の?)に忠実な無自覚系主人公と (客観的には)バレバレなヒロインとのちょっと懐かしさも感じるような 青春ドラマが楽しめました。 個人的に背景のタッチが好きなので、これを活かしたミステリー作品なども 見てみたいですね。 ※余談 一人やたらヘイトを振りまくキャラがいましたが、手のひら返しを繰り返した挙げ句 碌な目に合わないギャグ要員なのだと思っています(笑っていない目)
卒業間近で3年が2人しかいない設定が新しいです 慟哭そしてっぽいヒロインもかわいいし 主人公を早々に裏切る元友達が嫌な奴すぎて、ここまで嫌な奴である必要があったのかとは思いましたw これ主人公嫌われすぎててカワイソスw エンド1個だけど最後の選択肢で選ばないとちょっと変わります 開発ツールが開発ムズイ奴なのに動作も軽いし良ゲーでした
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
幽霊の正体とは
宝箱にアイテムを仕掛け、エモノを誘って倒すゲーム
コマンド選択式ノンフィールド雰囲気ゲーム
それが真実だと思っているの?
この寂しさが消えてなくなったりなんてしない
匿名世界のRPG