記憶のない主人公が、数人の人と会話しながら進んでいくゲームです。プレイ時間は、エンド回収で2~3回試行錯誤しているのも含めて30分以内でした。
ふりーむ!のゲーム紹介ページの通り、マップはシンプルな部屋を星空のような通路が繋いでいる構造で、どちらも寂しくも綺麗です。主人公や登場人物の真実を推察しながら進めるゲームにマッチしているなぁと思いました。
BGMでの演出も、同じ曲のアレンジ(スロー再生かもしれない)を使っていたり、考えられているなぁと思いました。寂しい・悲しい、このゲームのそういう部分に寄り添う選曲だと感じました。
ストーリーも、悲しいだけでなくポジティブな方を向ける終わり方でした。辛すぎないなら、そうできるのが一番いいよなぁと思いました。
フリーゲームに慣れている方だと先の展開が予想できる人もいるかなあ……見たこともないような斬新なストーリーをお求めの方はご注意ください。
登場人物の容姿の意味には気付かなかったです。おまけ部屋の解説を拝見して驚きました。
重くて暗い要素を含んだフリーゲームが好きな方におすすめです。
ありがとうございました。
1週10分弱の短いお話ですが、あるエンディングでは泣かされました。
短い時間で心の葛藤や人を思う気持ち、命の大切さなど色んなことが詰め込まれていてすごく良かったです。
最後のおまけ部屋でキャラクターの制作秘話も載っているのですがすごく面白い試みだと思いました。
キャラクターはどれも可愛くてそれぞれ色んな思いを必死に抱えていてすごく感情移入できるキャラばかりでした。
でもそれぞれに名前があったほうがもっと感情移入できて良かったように思えます。
ゲームに同梱されていた攻略テキストを見て全エンディング出せましたが、見ずにやると狙って全エンディングを出すのは難しいと思いました。
理由は、主人公とヒロインが思っていることに微妙にズレがあったり、選択肢によって裏をかいた優しさがあって思い通りに話が進まないことがあったようにも思えたからです。
この作者さんは他のゲームでも命をテーマにした短編作品を作っているとのことなので他の作品もプレイしてみたいなと思いました。
とても心温まる作品ありがとうございました!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
マスキング・ネセシティ
ナガネギ舎
深夜、マスク、1分間
-
Emera.1_Reboot-Rest in Peace-
すぎやん
約束を背負い廃研究所を探索するサイバーパンク短編RPG
-
ソラドウト
ほーむorあうぇい
――静かで寂しい空の島
-
忘却のリリィ
マテリアルベース
おばあちゃんは俺が助ける!
-
消えたイルカちゃんの謎(ブラウザ版)
ニックマン
殺し屋のゲームからの脱出