なろう系は好きなジャンルではないのだが
作者が過去にも面白いゲームを作っていたのでプレイ
ストーリー重視ですね
進行状況が引き継がれる周回前提の設定なので、シミュレーションとしてのゲーム性はあまりないです
仲間の本音を知り
信頼関係を作り
少年漫画的な王道のラストを迎えます
構成するマクロな世界観の設定が一作目ではほとんど明らかにされていないのも過去作に似ますね
おそらく、登場人物はある程度入れ替えて続編が作られるのではないでしょうか
楽しみにしています
No.43752 - 2018-09-30 18:56:08