主人公である四角形が接地時に前方にはじかれる様に傾きを調節しながら飛ばし続け
画面の右へ右へと進めていくゲーム。
難易度は非常に高く、前に進ませる理屈が分って尚、基本的に前には進めない。
ただし設計に不備があるというよりは狙ってのことだと思うので不問とします。
(Getting over itを参考にしているようですね)
グラフィックは少し粗めのピクセルアートでとても可愛らしく緩やかなBGMと相まって
独特な世界観を作り出してはいます。
ただ、前述の難易度の高さからそれらを見ることは非常に困難で言うなれば
「熱過ぎて入れないお風呂」の様であり、少しもったいなく感じました。
100メートル進むごとにほんの僅かなでっぱりがあって多少戻されにくかったり
すればプレイに向かう意欲も違うのかもなど、その様に感じました。
12345
No.41821 - 2018-05-30 19:00:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
とりかご
karuha
幼い鳥はまだ飛べない
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
ラビット・スープ
DN
RPG風アドベンチャー
-
混沌の籠・イグドラシルの花
DIABLOS-ARTS
汝魔皇の器と成りて花の世を枯らすべし
-
刺身でキメたい
kotti
ただただ刺身が食べたい漢(おとこ)の物語