何者かに追いかけられて追いつめられたらしく、やっとの事で逃げ込んだ、さぁこれからどうしよう…という箇所からスタートします。A子さんがお部屋の中でやれることは案外少ないかもしれませんが、どう見ても安全そうに見えない狭い空間なので、一生懸命上手い脱出方法を探して、彼女を導いていきましょう。
以下、ネタバレを含みます。
最初の方で時間制限があるように思わせるシーンはありますが、あれこれかんがえているうちに松明が消えて自殺するとかそういうシーンはなさそうなので、じっくり腰を据えて謎解きに取り掛かると良いでしょう。その謎解きはノーヒントに思えるものもないので苦労はしないと思います。ホラー薄め……………かなぁ?個人的にはゾクッとさせられる箇所も何度もあったので結構個人差はありますね。
謎を解くか解かないかは委ねられますが、これはなかなか判断別れることになる感じですねぇ………真実がいいとは限らない、というお話かもしれません。しかし、見守っていた割に最後なんであんな不穏な行動に…?という疑問はありますが…あれは幽霊かな?それとも職員さんかな?どきどきです。
存外、消滅させるEND1のほうが正当な感じもしますが、それも含めて、関連作品や次作を期待したい物語でした。
END1までクリアしました。
不気味な感じがありつつも、追いかけっこもなく、驚かし要素もがあまりないので(全くないわけではなく、END1に辿り着くためのあのイベントは少しビックリした位)、ホラー苦手な私でも大丈夫でした。
ストーリーはある本能に着目した点がユニークだなと思いましたし、細部にこだわる狂気もゾクッとする感じで良かったです。
謎解きは一部?なものもありましたが、詰まったら作者様の攻略ページがあるので、それを見れば問題なく進めるとは思います。
*以下ネタバレを含む(主に謎解きについて)
・数字の謎解きは自力ではわかりませんでした。本が数字のヒントになっているのは何となく分かりましたが(消去法でこれしかヒントらしきものがないため)…
・箱を燃やして中味を取るというのは、ちょっと突飛な発想かなと。そもそも中にある物が分からないのに、燃やしてしまおうというのは…
※ネタバレ要素を含みます。
Ver.1.00でプレイ。
謎の小屋に追い込まれた少女の脱出劇で、脱出手段を探す内に小屋に隠された思いもよらない
真実が明かされるミステリー展開が印象的でした。
ゲームはオーソドックスな探索アドベンチャースタイルで、若干分かり難い謎もありますが
マップは小さいので探索をしっかりしてアイテムを活用していけばクリアはそう難しくないでしょう。
ストーリーは小屋に住んでいた父娘の記録を紐解きつつ小屋の秘密に迫っていく展開で
明かされた真実はその結末も含めてかなり後味の悪いもので、なかなかに重い余韻を残すものでした。
派手な展開はないものの纏まりは良く、好みの差はあれど意外な展開のシナリオに丁寧に作られた
仕掛けや演出等、そつのない完成度と程よいバランスで楽しめる作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ゆみこのマッチング物語!☆
ニックマン
マッチングアプリで出会おう♪
-
カワリモノ
黒猫銀次
選択肢がないのにエンドが3つ!? SF+サイコホラーノベル。
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!
-
処刑人は笑わない
はね子
糖度の低い乙女ゲームです。
-
彼女は死んだ。俺は、
ととと(永久恋愛)
エンディング22個もあるのに全部バッドエンドの陰鬱超短編ノベル
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?