短編で楽しめるパズルゲーム。
若干の動く要素や、
進め方を考える場面もあり、面白かったです。
慣れてないと少し難しいかもしれませんが、
連動式が得意な方であれば、おすすめです。
ストーリーが好みでした。
全体の情報量もこれくらいが適度であると思いましたが、
文量はもう少し多いとより深みが増すと思います。
シンプルな画面づくりでこの作品に興味がわきました。
この画素数であることを活かせていてよかったと思います。
(攻略後の演出が好きです)
ステージやキャラクター描写を通じて、
シナリオをよく魅せていると思いました。
絶妙な難易度。
ステージも全20面で飽きることなく楽しめる。
後半は単に難しい面ではなく、ストーリーにからめる様な作り。
「X」ボタンで動きを反転できるのがパズルゲームらしいが、
これを何度も使用することにより相手を思うように動かせるのでクリアは難しくない。
あれ?こんな使い方はパズルゲームでいいの?と思いましたが、
パズルよりストーリーを追って欲しいのだと思う。
前半はパズルゲームに比重が置かれているが、
「X」ボタン反転を使いこなすあたりからパズル要素が薄くなり、
代わりにバックグラウンドのストーリーを追うのに比重が置かれる。
後半の面が簡単なのもストーリー重視的で良いと思います。
全体の作りにまとまりがあって上手いと思いました。
ストーリーの方はよくわからなかったので、何人かのプレイ動画とか見て補完しました。
簡単すぎない・難しすぎない難易度に加えステージ数も多くもなく少なくもなく、いい感じに楽しめました。
気軽に手を出せるシステムだし、16bitな描画と説明しすぎない雰囲気がすてき。
黒さん(仮称)との切替ができるようになるとむしろかなり楽になっちゃうんだけど、
進むにつれて移動床やスイッチその他様々なギミックが増えてくるので、
最後まで飽きずに挑戦することが出来ます。
毎ステージ思い出のアイテムをgetしながら進むのも、そこまで難しくはないです。
私のプレイしたver1.09では思い出の品々にひとこと付いていたので、
ふたりの軌跡をわかりやすく追うことができ、より没入度が高くなっていました。
確かに、これなかったら背景ストーリーの濃度がちょっと寂しいかな…
変化していく流れを体感してどきどきはらはらさせられましたw
かわいらしいふたりの今後に幸いあれ!
■オススメ度:連動アクションパズルが好きな人向け
・レトロ調の画面で、主人公と、連動して動く相手を操作して
アイテムを集めたり、ゴールにたどりつくことを目的としたパズルゲーム
・各ステージにはキーアイテムが落ちており、それを取ろうとすると難易度があがる感じ
・鏡写しに動く相方からいろんなギミックが増えていく流れ
・意味ありげな演出からのまとまった世界観
・中盤からXキーで連動の仕方が変わる機能が追加されるが、
それで結構微調整する要素が大きくなったので
そこらへんでめんどうになるかがわかれどころかなと思った
純粋にパズルゲームとして楽しめました。
欲を言えば、拾えるアイテムにストーリーと関連性を持たせて欲しかったかなと。
収集したアイテムで女の子の思いの強さが徐々に分かるようになるとか(例えば最初は写真や鉛筆や消しゴムなど学校で手に入るようなものが歯ブラシや衣服など身の回りの物になっていくとか)
それに関連してアイテム置き場で一言二言アイテムの説明というかメッセージが出るようにしたら尚いいと思います(例えばアイテム置き場で人形をクリックすると「自分そっくりの手製の人形だ」、マグカップをクリックすると「ボクのお気に入りのマグカップだ」など)
※若干のネタバレ要素を含みます。
Ver.1.02でプレイ。
主人公と鏡写しに動く女の子を誘導して扉を開くという、バイナリィランド(古い)を
彷彿とさせるアクションパズルで、初代ゲームボーイ(これも古い)風のグラフィックをはじめとして
色々な点でレトロゲーム調の印象を持った作品になっています。
ゲームの序盤は簡単な迷路をクリアするだけですが、中盤以降は操作やマップのギミックが増えて
なかなかに歯応えのあるゲーム性になってきます。
また、アイテム回収要素もあるので面数がそれほど多くない割に結構な達成感が得られました。
ストーリーは文字による演出はないものの、どう見ても○さってるアレとかうっすら見える○の跡等
先が不安になる情報が多くエンディングも予想を裏切らない内容でしたが、そこからある疑問を解決
しての結末に安堵するとともにゲームとしても面白い仕掛けになっていると感心しました。
懐かしさを感じられる外観に今風(と言うのか?)なストーリーが上手く融合した
完成度の高い作品なので、是非最後までプレイしてみて欲しいですね。
※余談
やまもと△ですが、ぼーっとするにも限度があるよ、ソレは気付こうよ(汗)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
残暑見舞い
kiji
結婚と夏をテーマにした、短いノベル6作品詰め合わせ
-
霧の人狼
霧の人狼制作チーム
とても簡易な人狼ゲームが気軽にひとり短時間で遊べる
-
或る街での冒険
HodoThePumpkin
中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたファンタジーRPGです。
-
ヒロインズレジェンド ~リム・エルフィア物語~
天駆連星
美少女キャラが主役の王道ファンタジーRPG
-
アフターワーク ブラウザ版
静本はる
選択肢ありの男女コンビ ノベル
-
魔王討伐に向かう勇者VS勇者がBLになる世界
AsukaTagui
魔王討伐予定の勇者がBLになるゲーム。完全RPGツクール製。