扉越しに話しかけられる3分ゲーム
・選択肢無しの短編ノベル ・起から結のみのシンプルな構成 ・プラウザでプレイできる方が手軽で良かった
※ネタバレあり 予想と少し違って面白かったです。プレイ後印象が変わるので二周しました。赤文字後半の狂った心情が良かったです。 二週読んで思ったけど元は仲が良かったのかな……。前半の言動的に。そういうのも踏まえると怖いよりはスレ違いが寂しい気もしましたがまあそういうことなら今更戻れないししょうがないですね。
いやなんかもう…「やばい」 この三文字に全てが凝縮してます。 まさかのどんでん返し。まさかの主人公。 赤字文で一瞬「?!」となったけどそうかそういう事なのね… 詳しくはネタバレになっちゃうから書きませんが。。 すぐ終わるのに濃い。サクッとやれるのでぜひ。 ゾクゾクハラハラドキドキ感とスリルを味わいたい方におすすめ。 この路線で行くのも他のジャンルで行くのも非常に楽しみ。 次回作も楽しみにしてます。
ドアの向こうにいる彼女の印象が、序盤から終盤にかけて変化するところが良かった。 舞台が一場面だけで展開するところも緊張感があり面白かったです。 さくっとプレイ出来るので、気軽にスリルを味わいたい方はぜひ!
ネタバレ ものっっっすごい、いいところで終わりましたね。 いや、よかったですよ。 修羅場も見たかったです。
オチに対して、どうとでも出来る内容だと思いました
Ver.1.00でプレイ。 先輩の家に尋ねてきた後輩の話を扉越しに聞くだけの作品ですが、結末のパターンは 限られ予測はしやすいのでそこに関して突っ込むのは野暮だと思います。 逆に結末の予想が絞られる為に饒舌な後輩の発言一つ一つからどちらに話が転ぶのかを 緊張感に包まれつつ読み進めるという感覚こそがこの作品の醍醐味だと思うので 一度きりの体験を素直に楽しめる人にお薦めしたい作品です。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
おじいちゃんとまごむすめep3~渚にまつわるエルドラド~
Is this what you did for you?
Meteor 告知ディスク(体験版)
Xデー
エレノア+
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス
HORNER!!2nd
巡音ルカの事件簿
5分で終わるサイコホラー超短編(グロ注意)
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
自由に選んでください。条件がありますけど。
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
高火力で突き進め!封印を解かれたロボットの2Dアクション!
人形と塔の中を歩き回るアドベンチャー