…とまあ最初はタイトル通りの心情で進めていました。
序盤は油断するとスタミナがすぐに無くなってまうのですが少しずつ出来ることが増えていて達成感があります。
うまくやれば最初から一番いいENDにたどり着くこともできそうです。(私はN→H→Bの順でプレイしました)
日にちが経つごとにカボチャ村の住人の反応や自宅を見ることでアッ(察し)となるのも個人的には好みです
作者さんのシェア版の方の舞台を話す人物(このモブさんの種族もなんとなく察せられてシェア版をプレイすることでニヤニヤできます。これは前日譚になるんだろうか…)やケモナーなお兄さんお姉さんなどモブの反応を見ているだけでも愉悦ですね
さっくり出来てニヤニヤもできるオススメなゲームだと思います。
12345
No.38448 - 2017-12-03 12:46:48
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
異形の街のアニー
異形の街調査団
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー
-
Monsters☆Panic
DEKO-GANG
喰われる前に脱出せよ!
-
迷救奇譚 秘密の薔薇園
千黒
そこはそう、見知らぬバラ園――
-
隠し神と夏の夕べ
みたけ
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
-
砂の上の楼閣
箱庭のイデア
最期に桜が見たい――和風短編ホラー
-
悪夢はひっくり返らない
ととと(永久恋愛)
ヤンデレに監禁されるので脱出を目指す?短編百合ゲーム