※ネタバレ多め
妖怪もの。背景含め自作な上、場面場面で細やかな絵の差分が用意されているかなり作りが丁寧な作品。特に遊園地辺りの演出はいいですね。話も補足含めこの章が一番好き。弱点見破った時のあの人の散り際が美しかった。
若干状況がわかりにくかったり読みにくかったりするところはありますが上で挙げたシーンをはじめとして各シーンや展開は時に綺麗でキャラも個性的でした。メリーさんとお父さんが特に好き。
最後も上手くまとまってて、個人的にはそことそこに関するオマケの補足含め好きな展開だけど、題材的に展開が独特で人は選ぶかな……。描写はサラッとしてますが。
粗削りな部分はありますが作品やキャラへの思い入れの感じられる意欲作だと思います。あの嫌だ嫌だ言ってる子への第一印象とか、ドキッとするシーンも結構あった。
若干デバッグが甘いっぽいのだけ残念。報告するとこが他にないのでここに書きますが、二回目の遊園地で放っておくを選ぶと別エンドにならず最初の方で見たバッドエンドになる&何回目かのメリーさんとの電話で振り向くとゲームが進まなくなる。メリーさんの方はPCでブラウザでやったのでこっちの環境のせいかも。(1.01の感想)
人は選ぶと思いますが、個人的にはとても面白い作品でした。
キャッチコピーに惹かれプレイをさせて頂きました。
初回プレイ時にバグかと思いましたが、(ちょくちょく脱字もあるので)
成程、この物語は最後まで到達しないと全く理解できませんでした。
良く分からない展開等で投げ出しそうになった方は、
是非最後まで進めないと勿体ないと思います!
基本、このゲームにセーブは要らないと思います。
理由は直ぐに解ると思いますが、一体このお話の正体は
何なのかが徐々に解ってきます。
繰り返される謎が超展開も含め、最後のおまけ部屋にて
解明されますので一度気になった方はプレイをお勧め致しますw
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あの日のゆくへ/ビスケット・ドール
枯山水
あの日へ続く道しるべ
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校
-
ブルースクリーンの恋人
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。
-
砂と宝石 ver1.06
ImaiBlast
最速10分!手軽・ガッツリ両方対応の短編RPG!
-
サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG