3種類ダンジョンがありノーマルとハードの2つの難易度を選べます。
ダンジョンにはローグ系によくあるアイテムが落ちてます。
基本的にレベルを上げたり、拾った武器や防具を魔石で鍛えて育てます。
他のローグ系と異なる部分は罠が結構エグイです。
召喚スイッチは踏むと最大8体に囲まれるし、
地雷や大型地雷が自分しかダメージを受けないです。
罠だけではなく一部のフロアの敵発生ターン数が異常に短いです(体感で5ターンに1体)
難易度の上げ方が敵の弾幕という異様さを感じます。
良いところは初代らしい合成システムがないシンプルさ。
あと移動したところがマップに表示される。
残念なところは、明らかに初心者に配慮されていないところです。
拠点の村で一部情報は教えてくれるけど、
こちらが動くまで敵も動かないとか、
倒れたらアイテムも失うから惜しまず使えとか、
モンスターハウスは罠が多いとか教えてくれません。
あと拠点に帰るとレベルだけではなくアイテムもリセットされる点です。
レアアイテムがあるのにアイテム集めに熱中できないのは惜しいですね。
敵を状態異常や特殊技を防ぐアクセサリがない。
毒による力低下や装備品を含むアイテム窃盗は避けられないです。
●重大な不具合です。クリア目指すのなら読んでおいた方がいいです●
たくさんの未識別アイテムに銘を刻むとエラーで強制終了する
メモ帳などに記入すれば回避可能です
狂戦士の草を食べて店主に話かけるとエラーで強制終了する
店の近くで狂戦士の草を飲んではいけない
敵にお金を投げるとエラーで強制終了する
本家みたいにお金を投げてはいけない
以下ネタバレです。
武器防具しか呪われていないので指輪の装備識別は容易です。
拠点のお店で識別済みのアイテムが出現するから、ある程度アイテムリストを作ってからダンジョンに入ったほうがいい。
特に指輪の攻撃アップ系、防御アップ系、回復系の水増し感がすごい。
お店で識別済みのアイテムをハードモードに持ち込むと開幕から未識別にされます。
お店に出る前にメモの準備を。
このゲーム、お店システムが実装されていますが、アイテムを外に投げるだけで簡単に
泥棒できてしまいます。あまりにガバガバです。
拠点にお店があるので、強力なアイテムを持っていくのがおすすめです。
レベルはリセットされるが、命の草などで上昇したステータスはなぜかそのままです。
3つのダンジョンをクリアしても新しいダンジョンが解禁されるとか・・・ないです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
クサリモノ【体験版】
黒猫銀次
賞味期限?のあるホラーノベル
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
THE FREAK SHOW
柊れれ子
見世物小屋からの脱出ゲーム
-
暗闇の家にて(DL版)
バニラ最中
その暗闇が、正気を侵す――クトゥルフ×クリック探索ホラー。
-
岡山モモの推理ノート
タックス(TACS)
マップを探索して証拠を集め、選択肢で殺人犯を推理しよう
-
UTAって! コル音イム!
ととと(永久恋愛)
従順アンドロイドなヤンデレ男性にめちゃくちゃ愛される超短編乙女ゲーム!