Ver.1.00でプレイ。
起動直後から文字通りの『無』で始まるという突き放しっぷりが
潔いアドベンチャー…というか特定のプロセスを踏んでいく
事で進行する独特な構成の作品です。
普通にプレイしているとループする所までは到達できると思いますが
ラストシーン到達の為の行動がかなり想像がつきにくいので
ネタバレを見ようとしてもツールの使い方の知識がないと厳しいという
プレイヤーよりもクリエイター寄りの人に向けた作品といった印象が
強いですね(作中で語られるメッセージ的にも)
多少なりともゲーム制作やツールに触れたことのある人には
かなり興味深く感じられる内容ですが、それ以外の人にはどう受け止められる
のかが個人的に気になる作品ですね。
12345
No.37277 - 2017-09-18 19:57:55
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
すごい南
mrw
夜明けライクRPG
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
-
サンタさんは実在するし私達がサンタさんなのである!
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編
-
奇譚書店の倉庫番
WH
アクションと探索をして絵本から脱出を目指すゲーム
-
夕暮れ叙事詩
かおる
夕暮れ時のけもの道―――――死体の少女に恋をした。