Ver.1.0でプレイ。
マッドサイエンティスト風なグラフィックが印象的なパズルゲームで
マモノを増やすことで周囲がスライドし押し出されたマモノが消えることで
スコアを稼ぐ構成のようです?
同じ色のマモノを繋げて増やすことで配置がダイナミックに変動するので
次の手を常に考えながら増やすマモノを選んでいく事が重要ですが
4方向+繋がったマモノ分の影響を考えながら効率よくプレイするのは
かなり難しく、正直自分では全く思考が追いつきませんでした(汗)
操作説明がゲーム開始前の一枚絵だけという事もあり
基本的なルールを把握するのにも時間がかかってしまうので
できればもう少し詳しい説明やチュートリアルがあると
より遊びやすくなると思います。
思考が適応できる人ならかなり爽快なプレイが楽しめると思うので
スライド系パズルが得意な人にお薦めしたいですね。
12345
No.37305 - 2017-09-19 22:54:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
6年2組ゾンビ飼育委員
黒猫銀次
貴方はクラスメイトの『誰』を餌に選びますか?
-
僕はどら焼きを買った
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
一瞬の判断で全てを失うゲーム
-
五夜幽霊
羽切
のんきな主人公に降りかかる怖くて悲しい幽霊の話
-
冥途線やみ駅
シキガエル
暗い駅で敵から逃げるホラーゲーム
-
レイの不思議なダンジョン~
げっ歯きゅるん
どんどん強くなれ、私の装備!
-
見られ終章
スカイブルーGAMER’S
見られている