独特のダークな雰囲気を持つ、悲しきバイオレンス短編RPGといった感じだろうか。
シンプルなモノクロ画面、殺風景な背景が、妙に新鮮でいて不気味だ。
しかし、それも進むにつれ変化していく・・・そこにあるのは最初とは全く違う景色、そして真実。
狂気と幻想が入り組んだ世界の先は何があるのかは、是非プレイヤー自身で確かめて欲しい。
ゲームとしてはスタンダードなRPGである為、当然戦闘は存在する。
ほぼ一対一のシンプルバトル、派手さややり込みといった要素は気薄だが、余計な足止めは無くテンポよく進める。
回復や入手アイテムが若干少ないものの、いつでもテレポートやセーブが可能、ほぼ一本道なので、迷う事は有り得ないだろう。
それなりに十分な成長をさせていけば、特に大きな難関も少なく、戦闘バランスは非常に良好であろう。
実はクリアしても二週目が存在する。
二周目の変更点としては、難度の上昇、セーブが限られる、イベント展開の変化等が挙げられる。
新鮮な気分で再プレイできるのは嬉しいが、一週目で蓄えたステータスやアイテムがすべてリセットされるのは、正直勿体無いとも思った。
血をイメージさせるような表現というよりは、モロに流血表現があり、視覚、精神的に気持ち悪い表現もあるので、苦手な人は注意されたし。
1時間程度で終わる、さっぱりした内容ではあるが、非常に深いテーマを持った一作であろう。
「魔物なんて空想の産物に過ぎないなんて、果たして断言できるのだろうか?
実在する魔物は、実は目に見えない・・・そして、身近なところに潜んでいるかもしれない」
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マスキング・ネセシティ
ナガネギ舎
深夜、マスク、1分間
-
あべこべりーちゃん
でんのーうさぎ
幸せにする?不幸にする?
-
錬金獣アルビーくん
とりまる
作って戦うシミュレーションRPG
-
ヒトツメ ~赤い瞳~
海野ゆーひ
少女は、赤い瞳を持っていたがゆえに……。
-
Sweet Painful Utopia
kiji
人魚と妖精と吸血鬼と、半分魔女。少女4人の切ない百合ノベル。
-
禍代の神子-灰桜-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と霊の怪奇譚、一幕目