Ver.1.00でプレイ。
ファイル名の文字化け問題はとりあえず根性で修正しつつ
クリアまで頑張りました(苦笑)
ゲームはキャラクター性の強いシナリオの探索アドベンチャーで
自作グラフィックや世界観に強いこだわりを感じます。
序盤はオーソドックスなシステムで進行しますが
仲間が加わるとザッピングや特殊技能を使ったイベントも
発生するようになりなかなか奥深いゲーム性でした。
作者が海外の方のようで日本語メッセージに不自然さや誤字等が
結構見られましたが、ストーリーに関しては特別苦労することなく
理解でき、個性的なキャラクター達の掛け合いを楽しめました。
ただ、謎解きについては一部のヒントがかなり不明瞭で
見る・数えるものはわかってもどう考えればいいのか全く見当がつかず
攻略に頼らざるを得なかったのが悔しく残念です。
特に金庫、閉じ込められた部屋の扉、最後の扉のパスワードは
提示されたヒントだけで正解に辿り着くのは非常に難しい様に思います。
(正解を知ってもなぜそうなるのかしばらく悩んだくらいですし)
あとシビアな探索イベントで何度もリスタートさせられた際に
リロードまでのテンポが悪くちょっとやきもきしました。
先の理由から難易度が高めというか作者と思考の方向が合致しない人は
かなり苦労するでしょうが、公式サイトに攻略もあるので
何とかクリアは出来ると思います。
グラフィックや演出のクオリティは高く
キャラクター設定やストーリーもとても興味深いので
続編の公開を心待ちにしています。
……でも個人的に謎解きはもう少し簡単になると嬉しいなぁ(汗)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
幽霊と桃色
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
夏の終わりに、幽霊の出てくるバカゲーをどうぞ。
-
GHOST STATION
いざやと
少女ダイアナは父を探すために電車に乗った。
-
月光妖怪
Tachi
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
伝わらないよ、ダルセーニョ
ととと(永久恋愛)
お互いのことが好きなのにどうして傷つけあうんだろう?