光が近づく。音がなる。
この作品は、Kanogutiさんの作品の中では「Mono world」の延長上にある、インタラクティブアート作品だといってよいです。 暗闇の中をクリックしてポイントを設定し、光が当たったら光や音がほとばしります。 この作品をパソコンの中じゃなくてプラネタリウムのようなところで遊べたらすごく楽しいだろうなーと妄想しました。 新しく音楽ファイルを追加して、自分の好きな音を流すこともできるそうです。 幻想的な音と映像の世界に浸りましょう。
音と光で できる幻想的な映像でした。 思わず 何度もクリックしました。 とても不思議で綺麗でした。 心を静めたい時… 和みが欲しい時に良いと思いました。 ありがとうございました。
いろいろポイントをセットして、音や映像を楽しむソフト・・・ゲームではないですな。 音が重要な位置を占める内容なので、ヘッドホン推奨でありまする。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
REL短編集 No.3
禁断の森 ~KING SOAD~
ハンバーグゲーム
ぶらっく診断ゲーム
AriadneSystem
Number Palette2
閤委倒筑酋ー<ver.no game>
作って戦うシミュレーションRPG
今宵は魔女がやってくる [探索5%な読み物ADV]
不死の研究をして失踪した友人を探して欲しい…依頼を受け探偵は捜査を始める。AVGゲーム。
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第11弾
孤独と勇気のSF物語
おしっこ我慢系無双RPG (17/7/31★ver3.00でボイス追加!)