現在が舞台だが、どことなくファンタジー風味がするRPGといった感じだろうか。
しょっぱなから敵が強い、やけに攻撃が空振る、最初から特殊技が使えない・・・とかなり厳しい戦闘バランスだが、まぁ、それ程劣悪でもなく、最初のうちは頑張れば何とか進める難度だった。
しかし、あまりにも周りの環境が理不尽に不親切すぎかと・・・これでは、先に進む気も起きないな。
○敵を倒しても金が一切入手できない割に、ショップの値段が恐ろしく高い、経験値がほんの微少しかもらえない、アイテムも落とさない。
○かなりの高確率で逃走不可、戦闘終了後に特殊技値(CP)がリセットされるが、HPは全く回復せず。
○入手アイテムに制限がある上に、回復アイテムの効果がしょぼく、いざという時に使い物にならない、特殊技に回復技が無い。
かなりのレベルを上げたはずなのに、次の街中の雑魚敵戦で、こちらの攻撃のダメージが0だったのは、流石にやる気が無くなった。
回復ポイントあり、どこでもセーブ、普通のエンカウント率、戦闘終了後にステータス異常は回復するのが、数少ない良心的な部分ではあるが。
RPG戦闘において戦略は確かに勝利する為の重要なポイントではあるが、他にも運の要素もあるということを、おそらく考慮してないのではなかろうか。
その運の部分も含めて、フォローした戦闘バランスだからこそ、戦略が成り立つのではないのか。
今のままでは、運要素がほとんどを占めており、戦略なんて組める状態ではないというのが自分の意見である。
正直なところ、戦闘の辛い部分が目に付きすぎて、あまりストーリーについては印象に残っていない。
まぁ、何か変なノリのイベント進行だったが、街中暴走以後の展開は気になるところだ・・・。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
愛玩少女マリィの幸福な一日
しまぱんだ
彼女は満ち足りた檻の中。
-
きのこいっ!
カタリベノカゲ
梅雨の公園ではじまる、きのこ系おねショタADV
-
L.a.i.n - Labyrinths alive, inside nerves. -
852話
Lainを消さなきゃ。Lainを好きになりましょう。
-
昼と夜の隙間~寂寥のシーソー2~ ver1.11
ImaiBlast
戦略的にスキルを増やせ!シンプルで奥深いハクスラフロントビューRPG!
-
悪魔の本を捲りて
ケイ素
三人一組で強敵を倒せ! 体力共有型中編RPG
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。