たまたま関った面子の一人が突然の不審死、青年二人の事件簿?のような雰囲気が漂う超短編ストーリーって感じやね。
殺人事件発生となると当然推理ものかと思われますが、実際のところ、推理シーンはこそはありますが、それで犯人を追い詰めるとか、凶行に走るまでの犯人の経緯が語られるといった描写は見当たらないので、推理要素はあんまり重要視では無い模様。
それよりも青年二人のBL要素がメインっぽく、そういうのが好きな人向けといえますな。
やっぱりその辺の通行人が事件を推理して犯人はおまえだー!みたいな結末は普通あり得ないよね・・・捜査するのはプロの仕事ということで。
12345
No.8368 - 2008-11-02 06:16:12
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
廃館少女 - Replica -
腐乱ぼわーず
「あの子の嘘には…気を付けて…」
-
夢見のシナリオ
あ行。
夢の世界とシナリオの狭間で…日常に帰ることができるか?
-
隣の土方さん
1pondokko
「隣りは何をする人ぞ」
-
賽の河原と人魚巫女
Portrain
このお化け屋敷には、本物しか出ない……
-
クリスマスを切り抜けろ!SK2
nakamura
【Polaris Engine移植版】娘へのプレゼント争奪戦を描いた、実写系コメディ作品です。