いわゆる「病んでる」女の子は、「みっくすおれ」や「ヤンデレラ」などこれまでのCHARONさんのゲームにも多数登場していますが、今回は最多数の5人分のルート、5人分の狂気が描かれています。
元気で明るくどこにでもいる少女を演じながら誰かに殺される希死願望を持つまつりちゃんと、バッドエンドで自分の最後の居場所すら焼き払ってしまったみほみちゃんが個人的なお気に入りです。
どのルートも「この子はどんな闇を抱えているのだろう」「朗らかに接してくれているけど、この子も何処かしらおかしいんだろうな」と、先が気になって気付けば1人分のルートを消化していました。
唯一気になったのはまつりルートのハッピーエンドでまつりちゃんに「壊して欲しい」と頼まれたいたろーくんが、あまり抵抗の様子を見せなかった事でしょうか。まあ、ほぼ脅迫のような形で「僕の事が好きだよね?」と問い詰められて愛してると答えてしまえる時点で狂っているのかもしれませんが。
和壊というのでしょうか、恋人たちが合意の上で、相手を傷つけたり壊してしまう、そんなシチュエーションがたまらなく好きでした。
製作、お疲れ様でした。
*若干ネタバレ含みます。
私はCHARONさんのゲームは、実況動画でしか見たことなくて、今回初めて実際にプレイしてみました。感想としてはとても良かったです。現実的なところが多々あり、とても物語に入りやすかったです。特に、それぞれの花たちの抱えている闇が悲しくて、まつりちゃんの抱えている闇が、自分と少し似ているところがあって思わず泣いてしまいました。自分が泣きながら、まつりちゃんが泣いているのを見て「まつりちゃん泣かないで」と画面に向かって泣いていました。花たちがそれぞれ抱えている闇は、必ずしもゲームの中の話だけというのではないと思いました。
そして、最初ほとんどの花たちがハッピーエンドで最後があんな風になってしまうのが謎でしたが、最後のお花畑なども見てあの最後は花たちにとっては幸せな最後なのかもしれないと思いました。
プレイしてみて本当に良かったと思いました。切ない場面も、メンヘラな所もとても無料ゲームとは思えないほどの良い作品でした。ありがとうございました、これからも頑張ってください!
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
IQuest
KOPAR
クイズを解いて楽しむ冒険活劇!
-
平安大怨霊
ムキムキチワワ
平安時代を舞台としたサバイバルホラーADV
-
お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
かかし(個人サークルかかし畑)
購入した土地が魑魅魍魎の土地だと???
-
Silver lining
うる
男性?主人公のファンタジーRPG。攻略対象は男女1人ずつ。
-
遊ぶなよ
OTAKU CLUB
遊ぶなよ、まじで
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生3話(最終回)
ととと(永久恋愛)
勢いだけのBL超短編 ちょっとシリアス