全エンディング見ましたーー。
たくさん盛り込まれてやりがいにあるゲームでした
楽しませていただきました、
ありがとうございます。
以下、多少ネタバレあります。
ノーマルモードではじめて
彼女なしパーティーの時に回復に困りました。
回復は彼女まかせです
アイテムでのHP回復は少なすぎて
彼女なしでは戦闘は、ほぼ不可能に感じます。
イージーに下げたけど、、詰まってギブアップ
あーーーでも、やりたーーいと思わせる作品。
というわけで、、
イージーではじめからやりなおし
”彼女がいるときにレベルアップ”
これがとーーーても重要です。
彼女が抜けてるときはできるだけ戦闘は最低限
バッド、ノーマルエンドを見て
トゥルーの戦闘経過で強敵だらけ
イージーレベル40まで上げたけど無理でした
、、倒せない
ドラマモードに下げました
イージーで最後までは、がんばれなかったです。
最初の町をさがしてみてください。
一度だけモード下げられます。
ドラマモードでプレイしました!
結果、トゥルーエンドに到達出来て満足しています!
今作はシナリオもキャラも魅力的で、
ヒロイン、リセの境遇など少し重い空気を感じるところもありますが、
主人公の明るさもあって、全体にライトな作りになっていると思います。
触っていて懐かしさを感じるようで、
どこか新鮮なRPGです。
それぞれのキャラクタのバックボーンもしっかり描かれるので、
各キャラごと愛着が持てる良作です!
トゥルーエンドも、
皆がハッピーになれる良い解決策だったので、
この物語には本当に愛が溢れてますね!
では楽しい物語を有難うございました!
ストーリーも戦闘もフリゲとは思えない高クオリティーのゲームだった。
「NORMAL MODE」で挑んだが、慣れればそこまでレベル上げの必要も無く最後まで進めて行ける。オルソがデバフをかけて、ルバンシュがシールドを展開、ジャックのスクウェアスローでゴリ押しが基本戦法だが、中にはそれが通じず戦略が必要なボスも居たりして、飽きさせない工夫がされている。
ダンジョンには面倒臭いパズルは無く、シンプルで短い。ボスで全滅してもすぐ再戦出来るなど、遊び手ののストレスがたまらない様になっている。
欠点を挙げるなら、サブシナリオが出来る様になって世界巡りをした時に、他のシナリオは起動しない様にして欲しかったかな。
山賊を探して近くの城に入ったら別のイベントが始まってしまって普通に別のシナリオの会話が進むから、いや山賊探せよお前らって思った。あと各シナリオの発生場所が分かりにく過ぎた。これはバージョンアップで解決されたみたいだが、最初のバージョンでやるべき事だった。
とりあえず気になったのはそれぐらいで、評価点を付けるなら90点の、面白いゲームだった。
我流秘伝・ボイス突きィイイイイ!!!!
気合入ってるナーステキダナーあっ最初だけなのね・・・もにょもにょ。
ストーリーのベースはシンデレラ!知ってるかってもちろん知ってますよ。
「シン」の部分になんかこう微妙に平民ぽくないテイストがあるので
「ただのエラ」じゃモブもいいとこ。あー灰かぶってて良かったぁ。ってトコですよね。
時に主人公の名前が4文字までって今時・・・なんというか・・・
レトロな香りがするというか・・・正直ファミコンかよって思いました。
さあ大冒険の始まりだぜ!変な家の座敷牢に入れられてた少女
絶対助けだすぜ!・・・ん?そんな話だっけこれ?
そもそもなんでこの冒険士は怪しい館を調べようと思ったんだ?
とか思いながらプレイしてたら勝手にババロアと相棒が目的を話し出しました。
ババロア・・・世界にちらばる謎を解く(おふくろの薬をさがす)!いくら姫と王子くっつける為の舞台装置とはいえざっくりしすぎでは
AIBO・・・この世の悪党を全て殺す!危険思想すぎる・・・まず自分から始末しよっか
そして僕は装備を全部置いて裸で地下水道を流れていった相棒が心配で仕方ないのに
ババロアは出合ったばかりの女の子に夢中。なんなんだお前は。大事な旅の仲間じゃないのか。
お前の旅はこの女の子助けたら終わりなのか。終わりなんだろうけど。
それにしても王子の愛人になるのが目的とか妙に生々しいざんすね・・・
ていうかそれ世界の謎と関係ないですけどババロアさん面倒見よすぎるよね。
紳士のなかの紳士・・・ザ・レジェンドオブジェントルマンだよ彼は。
回復専門のリセのターンがうっとうしい スキップしたい
今時回復専とかマジ流行らんしょ・・・リアル話
修行で剣持てるようになったけどマジで持てるだけ
意味あるんですかねこれ・・・
どんどこ進み展開してゆくストーリー
登場人物全員「何言ってんだこいつ・・・」と思うようなセリフばっかり吐き散らし
まったく感情移入できる余地がないのがチョッピリ残念☆
夢見る少女の世界は僕とあまり相性がよくないらしい。
↓なんか適当におもったこと↓
拾えるアクセの効果が地味すぎる
ステはまだしも属性ダメージ3%減とか装備させる気あるんでしょうか・・・
HP300とかしかないのにダメージ3%減ることに意味なさすぎでは
敵の攻撃でかなりHPをもっていかれるのとミスの頻度が多いの為
戦闘が割りと運ゲーになってました 回避ひとつターゲットひとつで大きく戦局が傾く。
あの人とのタイマンで必殺技食らうとHP満タンから即死するのはどうしたもんかと。
ババロアLv14で防具は獣王クロコダイン装備で固めてるんですけどこれじゃ弱いんですかね
敵が無駄に固くてバトルがだるい
技が悪いの?もういいからはよ倒れてちょうだいな・・・
空目将軍ア○ルナムル
飛空挺入手した瞬間一気に難易度が3段階くらい上がってその辺のザコに瞬殺されるようになる
トゥルーエンドの条件ぽい光る葉っぱクエストはほとんど強ザコに阻まれ突破不能
ここにきて!!?ストーリーも大詰めであとはラスボス倒して
最後どうなるか拝むだけの気分は駆け足モードである
この局面でレベル上げをしろと!!!!???ファット!!!!???
ナニイッテンノ!!!!!!!???ナニイッテンノマジデ!!!!???!!
別にバッドでもいいやと塔に殴りこみかけましたが350とかダメージ食らわせてくる
コピペ三兄弟にボコられもういいや変なストーカーから借りた6万で装備整えて
あいつとの約束は破ろうと落ちるところまで落ちるも
なんか強い装備売ってた場所を忘れたのでルーラの玉を使用しようとしましたが
ユド城下町以降に訪れた町や城が一ッッッッ切登録されていないィ!!!!
ぎゃああああああああああああ使えねええええメガネえええええええええ!!!!!
雑魚戦では一人ターゲットそらさせてるのにあんま即死発動しないわ
ボス戦では弱点突ける敵があんまいない+突いても弱いメガネより使えねええええ!!!
天才使えねえええええええええええぐわあああああああああああああ!!!!
飛空挺ファルコンは原因不明の事故で墜落しましたとさ
おしまい。
ノーマルモードを選んだ僕が調子こきすぎでした。
僕みたいなウジ虫は大人しくハイパーイージーモードでやっとけばよかったんだ。
でもノーマルモードで最後の最後に3つもレベル上げて手も足も出ないとは
ちょっくら予想外でしたぁあああずびばぜん(嗚咽
コスチューム変えられるのは楽しくていいですね!
ネタバレあり
①戦闘
雑魚を一掃できるコストが軽い範囲技が無いため少々グダるところもあるが、終盤の面倒な雑魚が出る辺りまで行けばエンカウント制御のアイテムが簡単に手がとどく値段で売ってるのでそこら辺もちゃんと使えばストレスにならない。
ボスに関してはいい意味で強くきついボスもちゃんと対策を取ればそれなりに勝てる良バランス。
ただ女神の試練の最後のほう回復してると絶対死なない位相手の動きが悪い意味で単調だったのであれは設定ミスかな?
後ラスボス(トゥルー)はもうちょっと強くても良かったと思う、そこに行くまでに女神の試練でガンガンレベルが上がるため最後の敵って言う割には物足りなかったかな。
装備を整えてから次のマップへ行くというプレイが自分は基本なのですが、中盤位までゴールド稼ぎがちょっとテンポが悪いと感じました、後半はゴールド倍と経験値倍のアイテムが有るためそれなりに快適。
戦闘の動作もMVとしては今までやったゲームの中でもっと軽く安定しており、そこら辺含めて苦になりにくいいい戦闘面でした。
最初に自分のステータスを弄る事が出来ますが通常のままやるととてもいいバランスなのでこれからという方はそれをオススメします。
②ストーリー
一部きつい虐待描写がある事と悪徳への報復が行われないという所で若干人を選びますがそれでも続きが気になってしまうくらいにはしっかりとした物語でした、上記二点を耐えられる方ならばやって損は無いでしょう。
またストーリーは見たいけど戦闘は苦手…という方の為に難易度調整(キャラ強化)もしっかりありそれ以外にもストーリー中に何をすればいいのか?と言う誘導も村人等に話しかければ分かるようになっておりこの作品をやる人への優しさが垣間見えます。
③気になった事
これは作者のせいというよりはMVそのもののせいだと思うんですがAIが致命的に馬鹿です、オートで動かしてポイントを稼ぐ闘技場モドキが有るのですがなんとも言葉に詰まるレベルで碌な動きをしないのでかなりストレスが溜まることになると思います。
そこで二万P稼いでゴールド倍の武器を取るかどうかでその後の快適さがかなり違うのでそこらへんもうちょっとなんとかしてほしかったかも。
後ストーリー中に小さな文字を拡大して読む所があるのですが七つ道具(3つ)は頭の中からすっぽ抜けててかなりうろつき回りましたね…大事な物欄でそんな見ないこともあって何があるのか覚えてない事もあると思うのでそこはもう少し誘導が欲しかったです。
④総評
文句なしの良作
戦闘バランスもストーリーもやって損はないと言うレベルでいい作品でした。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語
-
覚めない悪夢で好きですか?【体験版】
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ女×メンヘラ女の病みと電波の短編百合クレイジーサイコノベル
-
あなたはばけものですか?
猫狐よしお
真実をあつめて、たどりつく真実
-
あの青空をエレノアに
shinon
脱出系アドベンチャーゲーム
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
レディとメイドのスイートルーム
ほーむorあうぇい
ほのぼのとした女の子向け脱出ゲーム