本作品からプレイしました!
率直に面白かったです。
キャラクターの特性を把握しつつ、召喚コストを意識しながら
モンスターを召喚し、あとはオートで戦闘しつつ回復した召喚コストで
新しいモンスターを状況判断しつつ出撃させてオート戦闘という内容で、
クリック操作の手軽さや眺めてつつ状況を最適化させていく
感じがとても面白かったです!
ディフェンス系ゲームという特殊なシステムで、
操作に少々不安がありながらプレイ始めましたが、
最初の数ステージはかんたんな感じから始まり、
慣れてきたところに強敵登場。
中盤以降は特色もあるステージが多く、
やられたらモンスターの特性を見直したり、
召喚したりするタイミングを考えていくような
要素もあり、状況把握しながら判断していく要素のある
ゲームが好きな自分としては楽しめました!
キャラクター達も可愛らしいキャラが多く、
魅力的に感じました。
全体的に満足できる作品でしたが、
特色のあるモンスターも多く、使いやすい・使いにくい
キャラもある程度いたので、続編とかのときには
キャラクターも育成できるような要素とかもあれば
やりこみとかも増えて嬉しいなぁ……という感じはしました。
ハイスコアがぼろぼろだったステージもあったので、
また暇つぶしにプレイ重ねていきたいと思います。
12345
No.35042 - 2017-05-12 23:31:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
雪葬
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
続・死にたがりと魔物
Qoltores
気紛れな魔物と人間のダークファンタジー
-
あめしだま
rirainu
それでもそとに、でてみたい?
-
幸せなエミリー
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
呪いの部屋 無の空間
スカイブルーGAMER’S
10分で楽しめる単調ホラー
-
赤姫協奏曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『コミュニケーションホラー賞』