超爽快ニンジャアクションですね、ぶっちゃけ超面白いです。
対魔忍も裸足で逃げ出すスケスケ忍装束に身を包み、華麗な技で悪を切る!アヤメちゃんを操作して悪のニンジャ軍団をぶっ飛ばしましょう。
プレイ時間はEXまでクリアして20分程度といったところです。(ノーコンなら)
ゲームの難易度はイージーからハードまでの選択制となっており、アクションが苦手な方からベテランまでどなたでも楽しめるようになっています。ハードのEXはかなり難しいため、腕に自信のある方にはぜひ挑戦して頂きたいですね。なお、コンティニューは無限です。
ストーリーはノスタルジーを感じるテイストになっており、20世紀のアクションゲームをプレイしたことのある方なら「そうそう、これこれ」となること請け合いです。特にストライダー飛竜や飛龍の拳あたり…いや、ここは忍者龍剣伝というべきか。
ゲーム内容は一言で表現するなら「乱闘」ですね。敵味方激しく入り乱れての技の応酬というダイナミックな内容となっております。あまりの激しさに自キャラを見失ってしまうこともしばしば。しっかり追いましょう。
しかし乱闘だからといって単純な殴り合いではなく、後半はテクニック無しのガチャプレイではまず勝てないという良調整になっていますので、アクションゲームの醍醐味である「プレイヤーの上達」も存分に味わうことが出来るでしょう。
ビジュアルや音声も大変素晴らしく、このゲームが持つ爽快感を構成する重要な要素であると言えましょう。派手な見た目、派手な音、それらを素晴らしいと感じられるのは内容が伴っているからこそですね。
なお、KENZENな諸兄はきっと即座にお気付きになられるかと思いますが、見えてます。何がかは知りませんが。
これならベルトスクロールアクションでも楽しめそうだなぁと思ったんですが、続編で出たりしませんかね?(チラッ
Ver.1.0でプレイ。
(Windows7 64bit Google日本語入力)
起動直後のタイトル画面が真っ黒という現象は起こりましたが
Aキーを押したらその後は普通にプレイ出来ました。
※以下本題
非常に軽快な動作と爽快感が味わえる対戦型アクションで
操作はシンプルながら技の使い分けも考えられていて
敵をまとめて必殺技で薙ぎ倒すのが楽しかったです。
また、1対多のバトルだけかと思ったら途中仲間が増えて
画面中エフェクトだらけになるほど派手になったり
90年代を彷彿とさせるストーリー展開等中々興味深かったです。
あと、きわどい衣装とか(苦笑)
ゲームとしては動きが軽快過ぎて
敵との距離感や向きが調整しづらく背中合わせで技を撃ち合う事が
頻発したり、敵が増えるとゴチャゴチャしすぎて
自分の状態も判らなくなるといった点はやや気になりましたが
難易度はそんなに高くないのでそのごった返し感も含めて
楽しめるでしょう。
ただ、ハードのエクストラだけは完全に物量に押し潰されましたけど(汗)
多少粗さを感じる部分もありますが
それを補って爽快感溢れるゲーム性は遊んで損はないと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
クロスアイ(体験版)
猫狐よしお
交差する愛の中に、隠された真実
-
終赤者
アマガセ
終わる赤、終わらない白 悪い夢
-
危機一髪? 撫子ちゃん! ~エレベーター編~
ととと(永久恋愛)
エレベーターで動くと死ぬ?!1分で終わるグロいミニゲーム!
-
夏色シロップ専門店
kiji
来年もまた、味見をさせて。少女と男の16歳差恋愛ノベル。
-
きみの日記
aiGame
大学で再会した旧友の日記を盗み見する話
-
ぼくはメデューサの室内(なか)
アレン
君はメデューサを倒せるか…短編ホラーゲーム