最後のアレを勘違いして、リミッター解除して倒しました。
私は戦闘は余り得意ではないのでのですが、40越えで倒せていたと思います。
一つ推奨アイテム無しでもそこまでいけているので。
そこが残念。
ただ、ストーリーがあった分モチベーションを保てて倒せました。
にしても、不得意な人にはハードでしたが、楽しめました。
以下ネタバレ含みます
私のように間違う人はいないと思いますが、残り2回は直接魔法選択で詠唱です。
何度も奥義詠唱を続け初期に戻らないように・・・。
タイミング悪く攻撃魔法をくらうので消されていると勘違いした馬鹿者にならない為に・・・。
RPGの戦闘が大好きな人間なので
とても楽しくプレイさせて頂きました。
ボス戦が毎回よく考えられていて、ヒントの出し方もプレイヤー自身が段階を経て選べるようになっていて
凄く丁寧に作ってあるなあと思いました。
欲をいえば二人PTだと少し寂しいので四人PT位でプレイしたかったです。
まあバランス調整が果てしなく大変になるから厳しいだろうとは思うのですが。
RPGの戦闘が好きならやってみて損はないと思うので
興味を持った方は一度試しにプレイしてみるといいと思います。
以下ネタバレ含みの感想です。
アランがかばう行動をしていても敵の隼斬りに該当?するスキルを打たれると
ロザリアが被弾して死ぬ事がよくありそこが少し気になりました。
ラスボス戦はヒント後、推奨レベルの37・おすすめ装備で挑みましたが、あと2ターンしのげれば勝てるという状況で
ロザリアが被弾して死亡、ゲームオーバーになってしまいレベル43で再戦して勝てました。
ラストの奥義詠唱の内容がロザリアの想いそのもので、少しジーンと来てしまいました。
詠唱の設定がラストの演出の伏線だったとは。
エンディング歌が流れてきて更にジーンときている所に後日談があり
最期タイトルの「討伐の果てに」が表示された時、何か一気に来るものがあり正直涙ぐんでしまいました。
戦闘だけでなくストーリーや演出、設定等色々な所で楽しませてもらいました。
楽しい時間を本当にありがとう。
PS リミッター解除が何度も続けて出来るのには笑いましたw
二人とも最大HP9999になる位に解除して、ラストレクイエム使わずにラスボス撃破してやりましたw
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-
妖怪変幻
mt.saji
変身能力を使って街中にあふれた妖怪を喰い尽くせ。アクションもどきアドベンチャーゲーム。
-
Dear
おちゃばしら
ダークファンタジー探索AVG
-
Sanctuary Of the Ruler
YN
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
-
■■を飼い始めました
放心ウサギ
5分で終わる飼育系ホラーゲーム
-
キレるヘコむスルー
アストン=路端
キレる?ヘコむ?それともスルー!?