ver1.02 でプレイ。おまけダンジョンもクリア。約22時間くらいでした。
・アーク神殿の回復NPCは右翼じゃなくて、試練の間に配置して欲しかった。
・まぐろスピアなのにアテナが装備できなくて、ヴァットが装備できる。本当は槍じゃなくて杖?
・トリスターンも剣みたいだけど、ヴァットが装備できる。本当は剣じゃなくて杖?
・ピラミッド2階でスイッチの問題に不正解だと、戦闘後のメッセージが表示された後フリーズする。
・偽りの間の宿屋で休んで、起きたらライネ村になってる。仕様かな?
・物欲の間で近道をふさいでいるNPCに上からアイテムを渡すとフリーズする。
(NPCをすり抜けONにするのを忘れているのでは?)
・ヴァットの魔法エアリアルブロークンの説明が炎のダメージになってるけど、アイコンは風だしどっちかな?
・堕ちた聖域のボスを倒した後、冥界に行くと言われたがそれがどこか分からない。
それ以降も次の目的地が不明なことが多いのでもうちょっとヒントが欲しかった。
・クライマックスタワー2階の左端にある下階段の近くで梯子がないのに壁に登れる場所がある。
・レベルが上がり易すぎる。モンスター図鑑を埋めようとしたり、金策したり、ダンジョンで迷ったりすると
レベルがかなり上がってしまった。敵が弱くなりすぎて正直バトルがつまらなかった。
個人的には敵の経験値が半分くらいでもいいと思う。
・セーナの補助魔法が超優秀。
・レベル50くらいでスキルを覚えなくなるゲームが多いけど、このゲームは99までスキルを覚えるから
レベルが上がるのが楽しい。
・ステータス上昇系アイテムを比較的簡単に入手できるのがいい。
・ストーリーは急展開だったり、突然の説明だけで終わったりでびっくりもするけど面白かった。
ドアは決定キーを押さなくても、接触するだけで開いて欲しいとかちょっと粗削りなところもあるけど
いいゲームだと思います。
ありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
現実で起きた恐怖の出来事
aiGame
【aiGame作品】現実にあった怖い話を貴方に。
-
終わりから
teno
読む?
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
やべぇ性癖デスゲームRPG
守護のマイケル&攻撃の田中
己の全能力を用いて製作しました。
-
第七号車
悲しき魚
心を癒す旅
-
幸を運ぶ怪物【体験版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……