こちらの作者さんのゲームはどれも好きです。ギャグのないゲームは久しぶりですごく新鮮でした。
普段のギャグテイストで慣れているせいか、最初のエンディングにたどり着く前まで主人公が少し苦手でした…なんだろう、あざとさ?見た目がすごく可愛いから尚更そう感じてしまったのかも。あと語尾を伸ばす癖もかな…
でもグッドエンド→トゥルーエンド→ハッピーエンドとクリアしたらだんだんと主人公が好きになっていく不思議。
メニュー画面のオンマウスの演出でちょっと身構えてましたが、説明文どおりほのぼの+シリアスな綺麗なお話でした。
クリア後の特典も良かったです。主人公以外は内に秘めているものが黒すぎて、エンディング後のストーリーとしてはぞっとする要素が含まれていてそれも素敵でした。
12345
No.34146 - 2017-03-17 20:22:42
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
真相まで5分前
Ghost Friend
変化に気づいて。
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
Good-Bye to Youtopia
深海フェイクメイカーズ
シンプルドット/メタフィクション
-
カエリミチ
鷹羽 旦
ある意味ホラーな帰宅ゲーム
-
君に う
mt.saji
あなたと連動する女の子と一緒に扉を開けよう、夢の中で何度でも。
-
侵入窃盗犯の苦悩
aiGame
【ワンマップ探索】空き巣を見られた俺が、少女の口封じをするまで。