※ネタバレあり
雰囲気というかタイトルに惹かれて読んでみました。物語性皆無というか内容がない的な事が説明文に書いてありますが、まあ哲学ってことで言い回しやネタはそれなりにややっこしいので、気分転換に読む感じではないかも。
各テーマは短く一区切りになっているので、気持ちに余裕のある時にのんびり読み進めるのがいいんじゃないでしょうか。
最後の楽屋裏まで読んでもあんまよくわかった気はしませんが、2の「善と悪について」に関しては普通に人間いい人説並べ立てるよりは共感も出来たし納得もいく内容だったなーって思いました。
そして作者さんの過去作もでしたが、やっぱり締め方は美しくておおっと思わせるものがあります。比喩とか言い回しとか、考えてみればヒントはあったのになあ。と思いつつちょっとメルヘンチックで素敵な演出でした。
楽屋裏のキャラのはっちゃけ具合や、全クリ後のオマケ要素も遊び心があって楽しかったです。冷たい目がいっそギモチイイイイイ!!!
12345
No.33123 - 2017-01-18 17:49:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
マッドブラッドガーネット(R15ver.)
カタリベノカゲ
血に惑い、血に狂え。生理痛の魔女×経血フェチな眷属たちのノンフィールドRPG!
-
きりたんのコッショリフリーセル(ふりーむver)
風見鶏 遊
きりたんのコッショリでちょっとホラーなフリーセル(R15)
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
ヤコウレッシャ
kumasan!
少女は不思議な列車に乗って旅をする。少女の旅路の行方は.....
-
残暑見舞い
kiji
結婚と夏をテーマにした、短いノベル6作品詰め合わせ