フルボイスと銘打っているだけのことはありました。
プレイを進めるたび、『これを無料で遊んでしまっていいのか!?』
と思うほどの量のボイスがどんどん耳に入って来るので
ただただ度肝を抜かれました。
(とは言え、目的地に寄らず先のエリアに進もうとしたときなど
ボイスが無かったシーンもごく一部のみ存在しますが…)
所々に挿入されるフェイスチャットもボイス入りです。
量はもちろんですが、楽しい会話も多かったので、
仲間キャラ全員にかなり感情移入できました。
その他のイベントも丁寧に作りこまれていて、
全体的にキャラクターの掘り下げ方が非常に上手かったと感じました。
仲間キャラの数は最終的にそこそこ多くなりますが
ステータス振り分けがありますし
敵がドーピングアイテムを落とす確率も体感で高めに感じたので
育成に関してはさほど苦にはならないと思います。
他の方のレビューにもありましたが、戦闘のテンポが気になったのと
エンカウント率がやや高めに感じたので
自分が見つけてないだけかもしれませんが
エンカウント率が下がるアクセなどが欲しいなーと思ってしまいました。
とは言え、上記で述べた通りドーピングアイテムが割とポンポン出ますので
リスクとリターンが見合っているとも言えますが。
圧倒的なボイス量に感服しましたし
キャラクターの掘り下げ方にもこだわりを感じた一作でした。
楽しいゲームをありがとうございました。
他の方のレビューにもありますが、
このゲームはメインシナリオから戦闘までフルボイスとなっています。
フリーゲームの短編RPGとしてはトップレベルのボイス量なのではないかと思っています。
ストーリーの節々に挿入されるスキットでは仲間達が楽しく会話し、
彼らの絆を感じる事が出来ます。
戦闘は序盤、敵が固めなのでやり込まれる方以外は難易度低めが良いかと
思われます。
ボス戦は何度もヒヤリとさせられるギリギリの戦いでした。
走る時のグラフィックも用意されていて、
作者様の強いこだわりを感じました。
最初から最後まで、サブキャラも含めてイベントは全てフルボイス!
フリーゲームでここまで徹底した作品は私は初めてプレイしました。
ここまでやられた作者様には本当に敬意を表したいと思います。
本当に凄かった!
それだけでなく、システム面の作り込みも感じられました。例えば、以下の点があります。
・ダッシュ時の前傾姿勢
・アクティブタイムバトル
・フェイスチャットによるキャラの会話
・ステータスのポイントシステム
などなど。
ストーリーも最後の直前に驚きの展開があり、思わず唸ってしまいました。
いや〜、青春って良いですね!
欲を言うと、アクティブタイムバトルであるがゆえに戦闘スピードが少し気になりました。
もう少し、入力までの待ち時間が緩和されるとありがたいです。
ともあれ素敵な作品をプレイさせて頂きました!
作者様、ありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
きゅうけつきのよみち
神波裕太
さいきんこのみちにはきゅうけつきがでるんだって
-
アオとアオのセカイ
グラシアス
1分で楽しめるヤンデレ×メンヘラ×監禁×兄弟×病みBL
-
魔窟のリリアーネ
SKぴずむ
ゾンビを作って売ったりゾンビと仲良くなったりして1000000G貯めるゲーム。
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
砂の上の楼閣
箱庭のイデア
最期に桜が見たい――和風短編ホラー
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。