イラストが豊富かつ無駄はなく掌編としてすごく良くまとまってます。言われなきゃ千文字喫茶とかわからんかも。以下ネタバレあり
ドクトルCが記憶を書き換える際の比喩がなんか好きです。ちょっと聞いたことない感じで。冒頭の展開はうわーいいなー私も施してほしいくらいだわーって思ったら……。短編ながら考えさせられる話でした。自信がなくとも彼を信じられるくらいの勇気さえあれば、あのような皮肉のきいたラストにはならなかったんじゃないかなあと思ってしまって。記憶と性格は密接につながっているそうですからね。
どことなくユーモアも感じる教訓と皮肉めいた話で逆に元気になれる作品……かも。
12345
No.34301 - 2017-03-26 00:03:13
短いながらも話にまとまりがありました。
ある種の教訓にもなります!
個人的には続編や小話の詰め合わせも見てみたいかなーと、思ったり。
絵の作風が博士の不気味さをうまく表現できていているなーとこれも個人的に。
最初のほうは絵の枚数が多くて、「制作短いながらも大変そう……」と思いました。
メッセージウインドウのチョイス(自作だったらすみません)もよいと思います。あとはスタート画面のボタンもティラノデフォルト(?)のボタンでなく、素材さしかえだと、もっと雰囲気でてよかったのではないかと……。
制作おつかれさまでしたm()m
12345
No.32928 - 2017-01-07 13:14:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
本命チョコは誰のもの?!
ととと(永久恋愛)
1分で終わるバレンタインコメディノベル
-
あめしだま
rirainu
それでもそとに、でてみたい?
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校
-
追星カスケード
ほーむorあうぇい
コマンド選択式ノンフィールド雰囲気ゲーム
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV