まさかこんな物語だったとは!
初回時でEND1にたどり着き、ほのぼのとしたお話じゃないか
と思ったのですが、真髄はEND2以降からでした……。
徐々に明らかになっていく謎とそれを明かしていく手法が見事で、
つい時間を忘れてプレイしてしまいました。
おまけと周回で登場するメインキャラ全員の視点から物語を追え、
そうしていくことで物語の全貌も明らかとなっていきます。
フルコンプする頃には、それぞれの交錯する想いに感情移入せずにはいられません。
『身勝手な人達の物語』という紹介文もなるほどなぁ……と。
本人視点だと身勝手だと思えなかった人も、他のキャラ視点だと身勝手に見えたり。
特に■■■■はそれが顕著でした。個人的には一番好きです。
注意書きにある通り、猟奇的な表現も多々ありましたが
それらは意味もなく行われた物ではなかった為
不快感より痛々しさや悲しさを感じるようなものかなと。
またシステム面が、ティラノ製でここまで出来るのかと思うほど洗練されていて驚きました。
もっさりした感じも無くシステムグラフィックも雰囲気にぴったり。
そして何よりイラストが美しい!
場面に合わせて変化する立ち絵や沢山のCGは
どれも丁寧に描かれていて、思わず見蕩れてしまいました。
髪の質感がとても好きです。ピンク髪かわいい!
素敵な作品をありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
WIZMAZE(ウィズメイズ) 【Ver2.13】
Jakalope
マルチシナリオダークファンタジーRPG
-
月から魔王!
Show
魔王の地球侵略計画をコマンド入力で阻止する実験作
-
四人の王国
yako
ほぼ一本道のロールプレイングノベル
-
彼女は死んだ。俺は、
ととと(永久恋愛)
エンディング22個もあるのに全部バッドエンドの陰鬱超短編ノベル
-
デイが幸せになるまで
森付(もりつけ)
デイ。僕は君を幸せにするまで何度でも……この物語をかき直すから。
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル