※ネタバレあり、見るとしてもプレイ後推奨
1000文字短い作品でしたが、物語の全貌は私にも理解できたかと思います。
まさにタイトル通りの作品で、作中に娘を愛せなくなる瞬間が描かれていました。
自分には相手も子供もいませんが、作中序盤の母親の段々愛せなくなっていくという気持ちの変化は理解できます。
また子供も、一度叩かれて恐れるようになるという心境の変化があったのもリアリティがあると思いました。
母親の後半の変化に関しましては、色々考察する事が出来ます。
自分が考えたのは、世間体や、夫に指摘によって自分の行動を省みている状態で、娘の変化があったことからなのではないかと思います。
簡単ではございますが、これをレビューとさせていただきます。
12345
No.41968 - 2018-06-08 17:08:25
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ふぉーげっと
karuha
君の影を追いかける
-
月と踊る海
ふらt
狼と兎とゴーヤのADV
-
クロエのレクイエム-Con amore-
ブリキの時計
【クロエのレクイエム番外編】――あの演奏を、もう一度。
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
アホずきんちゃんと狼の森
ニックマン
森から脱出する、探索ゲーム