前作のシンプルさに謎解き要素が加わった、短編RPGの続ものって感じですな。
前作同様、強引かつさっぱりした展開で、長ったらしいイベントは皆無。
リリー嬢の自由奔放すぎる行動と、ダッくんの色々な変化がなかなか味でありまする。
前作クリア済みの筈の自分も、知らないキャラクターや関連イベントが何故かあったのが気になるところ。 (前作に登場してたような表示あり)
戦闘難度は前作以上に上がっており、全体的に苦戦気味ですた。
特にラスボスの強さは異常で、こちら全体のHPを半分近く減らす全体攻撃連発は極悪すぎかと。
なかなか上がらないレベル、回復アイテムほとんど無し(回復ポイントはある)、片方が戦闘不能になるとほぼ壊滅的等、不親切な部分も少なくなかったですわ。
謎解きは全体的に難しくないけど、「仏の顔も~」だけはわかりにくかったです、はい。
前作同様、軽いノリだけど、クリアするにはそれなりの根気が必要かもしれないぽいぽいぽ。
12345
No.9286 - 2007-06-27 09:08:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
shoplifter
タコまんじゅう
コンビニが舞台のライトホラー探索アドベンチャー
-
生死の夢と最期の呪い
teno
「ここは俺らの精神世界みたいなものらしい。」
-
コルウス・カエルレウス
ととと(永久恋愛)
優しい執事に監禁されて脱出を目指せない超短編ゲーム
-
りゅうのひほう
±5%
クリアはサクッと 裏ボスはガッツリ系 短編RPG
-
バ獣
flote
知りたい。ただそれだけ。
-
霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語