軽いホラーとかグロならこのゲームb
咲夜の女子力高いですねw 諒介の方もいい感じのキャラクターでよかったです。 ストーリーは短めでしたが、それでも十分楽しめました! 今度はもっと長めのストーリーをしてみたいなぁ・・・などと思っていたり[壁]д・)チラッ あとおまけ部屋の操作キャラが可愛かったです(ネタバレになるので全ては言いませんがw)
Ver1.00で2つのエンドを見ました。 スタンダードな探索ゲームで タイトル通り館に隠された真実を巡るシナリオが特徴です。 ゲームの導入はよくあるホラーゲームといった印象ですが トゥルーエンドで明かされるもう一つの真実が興味深かったです。 マップサイズの割にイベントが少ないのは 若干物足りなくもありますが 難易度は低めでアクション要素もないので 短時間で手軽に楽しめる作品でした。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
Alice Terrace(アリス・テラス)体験版
恋と云ふ毒
怖い童謡シリーズ~とおりゃんせ~
お正月だよ!おにーさんあそぼっ!
夢の予測は死亡フラグ
妖精と泥棒とラウリィ
Pandora(難易度選択機能追加ver)
1/4
愚と秀の狭間で… 微ホラー探索型SFアドベンチャー
ホラーノベル?
時計塔に散らばった言葉と記憶を集めるアドベンチャーゲーム
第10回ウディコン優勝作品 探索型微ホラーADV
夏になって、怪談が流行りだした――
仮想アイドル達の推理デスゲーム、完成版。