行方不明になった村人の謎を追う短編アドベンチャーRPG
Ver1.00でクリアしました。 どこか哀愁を感じさせるタイトルと雰囲気が印象的で ラストの展開も考えると意外に深いテーマな様に思えます。 ゲームは洞窟を探索する事で進行しますが 怠けるとやり直しになるシステムが珍しかったです。 戦闘の必要性が乏しい気もしますが 探索の雰囲気作りと捉えれば許容範囲でしょうか。 短めながらも独自の雰囲気を持つ興味深い作品でした。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
米を求める漢(おとこ)の物語
タオルケットをもう一度シリーズ最新作
同気相求
水中図書館探索アドベンチャー
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第6弾