試みは素敵だと思います。漢字の勉強にもなっています。
ただ基本的にマウス操作でブロックを操作し続けるので、キーボードで出来る一般的なパズルよりとても疲れます。
加えてブロックの文字は瞬時に判断するにはブロックの色と相まって難しいものになっています
そのため課題005のような並ではない処理速度を求める課題は挫折してしまいました。
あと四字熟語をネット検索するためにアクティブウィンドウをゲームから外すと直ちに休止中の画面になりますが、これはとても不便です。
この仕様はプレイ中以外不要だと思います。
キーボード(ゲームパッド)でも操作できるようになることと、文字を含めたブロックの色合いを改善すること、休止中画面の乱用の取り止めをすること、以上の3点で丁度良いゲームになると思います
隣接する宝石とか動物とか飴玉とかを入れ替えて消すおなじみのルールと
四字熟語を組み合わせたパズルゲーム。
ルールはシンプルですが、きめ細かいカスタマイズ機能とやりこみ要素が
パズル中毒を全面的にサポート。フルコンプには、相当な時間が必要かも。
妨害機能がいくつか追加できますが、使わなくても結構難しいです。
熟語は「漢検四字熟語辞典」から出題されており、解説もあるので、
遊びながら賢くなった気分にさせてくれるゲームです。
漢字力に合わせて、難易度をカスタマイズできますが、5級に絞って
出題させても、しばしば見慣れない熟語に足止めされます…。
ソースコードも同梱されているので、ゲーム制作に興味がある方にも
おすすめしたい作品です。
色彩の強い背景は、シンプルなルールにやや似合わないというか、
デザイン面で食わず嫌いする方(私)がいると思いますが、その点も
黒背景などに変更できるので、ぜひ一度プレイしてみてください。
これはなかなか面白い!
パズルゲームと漢字(四字熟語)が両方好きな人ならプレーして損はな……
……ない、と言いたいのですが、ハマりすぎるとだいぶ時間を持っていかれる虞があります(笑)
モードやオプションが豊富で、自分好みに条件や目標を設定して遊べるので、
宣伝文句通り「小学生から漢検一級まで」楽しめそうなゲームです。
画面が漢字だらけだとだいぶごちゃごちゃしがちになりそうなものですが、
このゲームはデザインやインターフェースがスッキリとしていて、
全体的にかなり見やすく、かつ操作しやすいよう配慮されている印象です。
初期状態だとウィンドウサイズ・位置固定で戸惑いましたが設定で変更可能なのでご安心を。
- 1