謎の空間に飛ばされた正反対な二人が、関わり合いながら脱出を目指すゲームです。プレイ時間は3時間弱でしょうか。
何が正義なのか?というのがこの作品の中心テーマだと感じました。法律を盲信しようとしている主人公マアトですが、謎解きをする中で少しずつ考えが揺らいでいきます。法律を軽視するゲレグも、その大切さに気付いていきます。
プレイヤーはそれを見ながら、法律を遵守することの良い所と悪い所に思いを馳せることができるでしょう。
正直、見るのがしんどい場面もあるので、心に余裕がある時にやると良いと思います。
特に、TRUE ENDのゲレグ君には注目です。感動的でした。
謎解きは部分的に難しいものがあります。途中で掲示板の助けを借りたりしてなんとか最後までいけました!ただ、しらみ潰しでなんとかなる謎も多いので、全体的には心配するほどの難易度ではないです。
気になった点といたしましては、マップやBGMの壮大さと比べてプログラミングが少し心許なく感じられるということでしょうか。
イベント中に動ける場面があったり、時間切れになってもゲームオーバーにならないことがあったりしたのが少し残念でした。
謎解きも、時々シンプルすぎるものがあったので、もう少し謎解きパートも演出していただけると良いかと思いました。
フリーゲームで、「社会の闇」を扱ったものは多いですが、「正しさ」というテーマはあまり見ないように感じます。珍しいゲームだと思いました。皆様ぜひプレイしてみてくださいませ。
それでは、そろそろお暇します。ありがとうございました。
Ver1.02で2つのエンドを見ました。
タイトルのどことなくライトなイメージとは違い
世界情勢や社会問題まで含められる深いテーマを扱った
かなり考えさせられるシナリオが印象的でした。
対象的な性格でありながらどこか似た境遇の二人の主人公が
時には協力し、お互いの生き方を見つめあう事で
自分の本心に気づいていく展開は王道的ながら
惹き込まれるものがありますね。
ゲームのシステムはスタンダードなものですが
主人公の行動にある縛りがあって、それに背いた行為を行うと
アウトというルールが面白く
謎解きは楽勝と言うほど簡単ではなかったですが
作品のテーマや主人公の性格等を踏まえる事で
大まかな指針が見えてくるのでなんとか自力でクリアできました。
演出的にやや物足りなさを感じたり
一部作りの甘い部分も見受けられましたが
(F12でリセット後ロードするとエラーで落ちる等)
暗い世界観の中で生きていく弱さや逞しさを感じられる
興味深い作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-
ツギハギパズルス
友永 きるく
幾多の世界が重なった、とある歴史。長編SRPG
-
案件:RoomNo666
こりす
「紛れ込んだもの」を「除去」し、ホラー映画を元に戻そう!
-
Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-
処刑人は笑わない
はね子
糖度の低い乙女ゲームです。
-
寡黙な姫と毒の花
たけやまいちか
若き姫よ、女王暗殺事件の謎を追え