探偵物が好きな方、レトロなデザインに惹かれる方に、ぜひプレイして頂きたい作品です!
吹雪の中をひた走る豪華寝台列車の中で起こる殺人事件。
プレイヤーは探偵・呉一郎(くれ いちろう)となって、真相を解き明かすべく捜査を始める事になります。
時に個性豊かな乗客達に聞き込みを行い、
時に手帳に書き留めた情報を見せて証言を引き出し、
時に、列車内に置かれたものを探って集めていく証拠の数々。
探偵の見せ場である解決パートでは、プレイヤー自身がそれらを駆使して犯人に迫る必要があります。
これがもう凄くハラハラして…!自分の力で事件を解決しているような感覚になれて本当に楽しかったです!
最後の最後まで「おおっ…!?」となることが待ち受けているので、このレビューを読んでくださった方にも、
ぜひ『夢間急行』に乗って頂きたいです。
20分でエンディングが見られるので、短時間で、事件の推理と解決を導けると思います。
探索をしっかりしていれば、事件の本筋は大体見えてくるし、手帳をどんどん活用すればシステムにも慣れていくかと。
キャラクターの絵が可愛く、キャラも特徴的なので推理に戸惑いませんでした。
探偵ゲーム(推理ゲーム)は、これが初めてだったのでとても良いゲームに出会えました!ヾ(*´∀`*)ノ
自分は、推理系は大好きな分野でもあるため、物語の展開にはドキドキでいっぱいでした。
特に脅かしや追いかけがないので安心しながら遊ばせてもらいましたw
~ネタバレを含みます~
OPとEDのキャストの名前が変わっている部分におおっ!!と感心しました。そして、続きもありそうな終わらせ方だったので次回作も楽しみです!!
語り手さんにもまた会いたいです\( 'ω')/
※ネタバレ要素を含みます。
愛嬌を感じつつも緊張感を壊さない絵柄が特徴的で
ミステリー小説的な世界観を醸しだしてくれます。
ゲームはやや短めながら
事件発生から聞き込み、集めた情報を使っての推理まで
一通り探偵ゲームとしての要素が揃っていて
十分に楽しめました。
ただ、他の人も指摘されているように
手帳の使い方についての情報が皆無な上
正解の場所以外で使っても何の反応もないので
まずそれが使えると気付くまでのハードルの高さが
勿体無いと思えます。
せめて正解以外の人に手帳を使っても何かしらの
反応があれば気付きやすいので
その点での改善を期待したいです。
またシリーズ化も匂わす様な演出もあったので
こちらの展開にも期待しています。
- 1
- 2