いかにもなアニメ絵のキャラクターにつられてプレイすると確実に痛い目を見る作品です。登場人物達は探偵でもなければ真実に辿り着く力すらないため、テレビドラマのようなカタルシスを求める人には絶対に合いません。
ストーリーは終始どろどろした群集劇サスペンス。負の描写がとても上手くなぜひのような事が起こったのかというのが、丁寧に描写されています。特に事件を起こしたキャラクターの心情描写や取り巻く環境などがわかりやすく描写されていました。
登場人物の全てが乱暴かつ品のない口調で喋る事が多く、誰が喋っているのか途中でわからなくなる事がよくありました。そんな口調や荒んだ思考になるような背景をもったキャラは仕方ないにしても、なぜこの登場人物達は皆荒んでいるのだろうと疑問に思ったほどでした。
ボイスあるっぽいのに聞けなかったのは、DLに失敗したのか、PCが古いのか分かりませんが、それを差し引いても、ほかに類を見ない、ある意味、心を動かされた作品でした。
もはや何を書いてもネタバレになりかねないので怖いですね…
なので①一番すごいと思ったこと ②このゲームをどんな人にプレイして欲しい人かだけ書きます。
①作者様の現代語力が秀逸です。言葉の組み合わせで、一つの行為が正義にも悪にもなる。「解釈の仕方」といってもいいんでしょうが、そんな言葉に当てはめるのが申し訳ないくらい、素晴らしい文章構成でした。何度も見直して、たくさんの名言をいただきました。
例、「ペンは剣より強し?アホか?ペンは戦争の道具だ!」
②・正しいことをやったはずなのに、何もしてない人が正当化される。
・信頼してた人に裏切られた。
・人と違うことがしたいと思って生きてきた。
・大人になって社会に縛られることに、安心と後悔の気持ちの両方感じたことがある。
一つでも当てはまる方がいましたらオススメします。
なんか抽象的なことばかり書いててすいません。
前作がまだ未プレイなのでプレイさせていただきます。
心に刺激をもらいました。いいゲームをありがとうございます。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
RUIN WORLD
Fati
ホラー風RPG
-
迷救奇譚 鬼の鳥籠
千黒
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
雨だれ
黒猫風船
短編ホラーノベル。雨の降る日にどうぞ
-
塔の屋上からの脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
ワンマップ脱出ゲーム
-
Shiki
ハタ
「星の王子さま」をオマージュした2.5D幻想アドベンチャー