ランダム配置のマップを探索するゲームで
雨と緑で彩られた世界観が特徴です。
ストーリー要素は薄くエンディングもあっさりしていますが
途中で出会うカエル?の話から少しだけ世界の真実が垣間見えます。
ゲームは乱数がどのくらい制御されているのかは分かりませんが
かなり運頼みな印象で、運が悪いと目的地が見つからない、
必要なアイテムが入手できないといった理由で詰まるので
こまめにセーブを分割しておくのが無難です。
あと、気になった点としては
・自分のHPが丸5個で表示されているのに
内部では1~3桁の細かい数字で処理されているので
丸5個だけでは表現しきれずこの形の必要性が感じられない。
・一歩動く毎のウェイトは、敵からの先制攻撃がないので
無理に入れなくても良いような。
・基本的に攻撃力が最重要なので、武器の装備でおまかせにすると
攻略的に厳しい組み合わせになりやすい。
等を挙げておきます。
バランス調整の難しいジャンルだったとは思いますが
この経験を活かした今後の作品にも期待しています。
12345
No.29745 - 2016-06-19 17:03:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
人形館の怪
紫陽花
追跡者から逃げるゲーム。
-
エッシャーの家(ブラウザ版)
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
夜だというのに眩しかった。
5Z6P
この寂しさが消えてなくなったりなんてしない
-
三つ目がみえる
きぎぬ
ボタンを押すだけホラー
-
賽の河原と人魚巫女
Portrain
このお化け屋敷には、本物しか出ない……
-
黒い手帳
朱雀リオ
主人公の行動次第でEDが決まる