短編という事でさくっとクリア出来ましたが
ゲームというよりは掌編小説や詩的な印象ですね。
キャラ絵が可愛いのに鬱屈としたストーリーなのが
特徴な訳ですが、初回プレイでエンディングに行った時
あまりに唐突に終わったので一瞬状況が理解できませんでした。
2回目のプレイでオチは何となく理解できましたが
何故そうなっているのかは情報が無いので確信には至れませんでした。
そういう話だと言われれば納得するしか無いのですが
ちょっとスッキリ出来ない気持ちが残ります。
独自の視点を持ったシナリオコンセプトは面白いので
次回作にも期待しています。
12345
No.29225 - 2016-05-08 22:45:05
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マユとイト
高帆 按樹(Anju Takaho)
ホラー、脱出ゲーム初心者におすすめの謎解きアドベンチャー!
-
そこに捨てろそんな粗末なその文を【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
楽しいほど陰鬱なショートショートノベル集
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル
-
片桐探偵事件ノート
スイカBAR
推理×探索×学園もの
-
Moricica
mabutaxmadoka
エ●ゲとして制作予定だった作品をR15版で公開。レトロ風エ●ゲ風一風変わったRPG。
-
ぼくはセ異常
aiGame
【aiGame作品】異常な人間なんていない。