同作者作品の例に漏れず、丁寧な作りの、お手軽短編RPGって感じですな。
【◎】
○どこでもセーブ、買い物、適度な回復ポイント、詰まりどころは皆無で、さくさく進める等、プレイ環境は至って快適。
○雑魚はオートでOK、ボスは適度に強い、良好な戦闘難度。
○またーりほのぼのした雰囲気の良さ、魅力的なキャラクター達の会話のやりとりが楽しい。
【×】
○以前の作品以上に短く、物足りない感は否めない。
○ストーリー内容がややわかり辛い、エンディングのオチが弱い。
○以前の作品と設定が被ってる部分があり、本作ならではの新鮮さは薄い。
シリーズ恒例の動物さん、前作がネコで、今作がクマっぽいのですか・・・どっちも愛すべきヘタレキャラ万歳じゃるもー!
戦闘難易度が低くて謎解きや仕掛けも一切なし。まさに主人公たちの会話を眺めて
ほくそ笑むゲームですね。
となると問題は、会話の質がプレイヤーの感性に「合う」か「合わない」か、です。
残念ながら私は後者でした……(汗)
ただゲーム自体はそれなりに丁寧な作りで、不快感などはありませんでした。
暇つぶしには良いですね。
キャラのやりとりがツボにくる方でしたら、楽しめると思います。
でもついクセで、最初のMAPでLvを10も上げてしまいました。(ある程度Lvを上げて
からでないと、次のMAPには行きたくない性格なので)
そんな訳でして、「とりあえず序盤は10Lvあればいいべ」と、次のMAPに進んだのです
が、最初の設置イベント会話でLv上げについての説明を見て、ちょっとショックを受けまし
た。最後の小部屋では「戦闘しすぎ!」とダメ出しまで食らってしまいました。
(ああ、私の苦労はいったい……(笑))
いやこれはこれで楽しかったのですが。
自作の立ち絵ですが、味があって私は好きだなあ。こういう作者さんは、上手くなると思
いますよ。もっとも量をこなせば、ですが。私は現状のままでも好きですけど。
そうそう。一ヵ所だけ、最初から開いている宝箱があったのですが、設置ミスでしょうか?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
レイの不思議なダンジョン~
げっ歯きゅるん
どんどん強くなれ、私の装備!
-
はこにわのみこ
水温25℃
小さな女の子を見守る掌編ノベルゲーム
-
1/10の確率で隕石が落ちてきて滅亡するゲーム
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
全イベントが一定の確率でゲームオーバーになるゲーム
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
ゆとり教育
トラベルミン
夏も終わりかけたある日、友人と二人で地元で噂の心霊スポットに出かけるが……。
-
愚者アリア
リリティー
タロットの世界を旅する探索アドベンチャー