ハードモードで通して、11時間半くらいでクリア。
はちゅ戦記#1とはシステムが全く違い、ランダムダンジョンではなく、キャラメイクもできない。
レベルがなく、武器と防具も変えられない。
アビリティを購入して装備させることで強化する。
前作の一部のキャラが登場する以外はほぼ別のゲームだ。
(以下ネタバレ)
全10話で、それぞれマップを攻略していく。
先に進むためにアイテムを入手しなければならなかったり、マップが複雑だったりして随分手を焼いた。
フィールドではマップを表示させると抜け道とかも分かるので、常に表示させておくと便利だ。
行きにくい場所などにパワーアップアイテムも落ちているので、隅々まで探して回収すると楽になる。
でも、私はパワーアップアイテムを全く使わなくてもクリアできたので、早くクリアしたいなら無視して突き進んでも問題はない。
9年前にレビューされている人が詰まった9話は、ブロックを押したり引いたりして通路を確保して進んで行く趣向。
先に行けない扉は、魔方陣にブロックを載せると行けるようになる。
言われてみれば確かに、気が付かないと詰まるポイントがいくつかあったかも知れない。
前作のようなゲームを期待していたので、全然違っていてずっこけたけど、これはこれで面白かった。
レベル上げできないため戦闘は結構キツイが、アビリティやアイテムを駆使すれば何とかなる難易度。
ストーリーは重いものの、キャラクター達(特に隊長)のコントのような会話が上手く緩和してくれるので、楽しくプレイできた。
セリフが面白く、テンポも良く、楽しめるゲームなのですが、ダンジョン
の攻略ができませんでした。戦闘自体はハードモードでも問題ない難易度で
すが、ノーヒントのダンジョンが多くプレイヤーとしてはやりにくいゲーム
でした。
私の詰まったところは、像がいっぱいあって登場人物の伝記のようなもの
が読めるところで、カラーの魔法陣がカギになっているのか像の伝記をすべ
て読むのがカギになっているのかわからずクリアできずに終わりました。
フリームのゲームはかなり多くプレイしていますが、その中ではかなり難
易度の高いゲームだと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
棺桶時計の動く夜
ナイデン内田
~10周忌のあなたへ~
-
LatelyLore
UNIsDGC
スルーシナリオ搭載長編RPG
-
SAKURA UNDERGROUND
花姫パパ
地下世界で巻き起こる企業間戦争を舞台にした近未来RPG。
-
御伽の白昼夢
御神
脱出アドベンチャー(ホラー要素有り)
-
鉄格子の逢瀬
アオイサクラ
処刑まで、あと5日…その手で戦犯を断頭台へ送るか、別の道を見出すか。少女の選択が、男の運命を決める。